※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん
子育て・グッズ

娘が小学1年、今年の4月から2年生になりますが、お友達がいません。…

娘が小学1年、今年の4月から2年生になりますが、
お友達がいません。学校の、昼休みなどもぼっちらしく…
普段は学童に行ってるのですが、週1の集団下校時も一緒に帰ってくれる子がいないようです…
小学1年生でも土日などはお友達と遊ぶのでしょうか?
あまり積極的ではないため、もじもじており、親から見てもイラっとするくらいで、もう、色々悲観してしまいます…
そして、寄り添ってあげなければいけないのに冷たくしてしまいます…
もう、どうしたらいいのかわかりません…

コメント

まろん

無理に友達を作る必要はないと思いますよ🙂

晃・悠ママ( *´꒳`* )

子供が学校で一人でいると聞くと不安になりますよね🥲
小学校2年生の男の子を育てていますが土日はあまり遊びには行きませんね。
習い事に行ったりしてるので、、

女の子のお友達も学校の子と遊ぶと言うよりかは
習い事の前に一緒に遊んでそのまま習い事に行くという子や
習い事の後遊ぶという子は居るかなーと思います。