女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
千葉県市川市の大高医院で出産された方いらっしゃいますか? 出産時や入院中の先生や助産師さんの対応はどうでしたか? 出産された方差し支えなければ教えて下さい🙇♀️
はじめまして。 私は今生後0ヶ月14日目の新生児の育児中です。出産時は緊急の帝王切開になり、赤ちゃんは生まれてから5日間、NICUに入院していました。 NICUに入院中は哺乳瓶でミルクを飲んでおり、生後7日目からようやく母乳許可。助産師さんに指導されながら授乳を始めたのです…
息子は2月末で2ヶ月になります。出産時『母乳は飲みたがったら飲みたいだけあげてよい』と言われましたが、早いときは一時間ごとに泣いてばかりであげてしまっています。飲ませすぎでしょうか?
初めて妊活トピで質問です! 少し?生々しかったらすみません。 今一歳になりたての息子を育てています。 2人目が欲しいなぁと旦那と話していて息子が10か月頃から自分達なりに妊活してきました☺️ (アプリで生理周期見て排卵日とか調べたりしてます) 産後1か月過ぎてから仲良…
現在10週目なのですが、自然分娩か無痛分娩で迷っています(;_;)無痛の方が16万円程高いです。 痛みには強い方だと思うので、耐えられるかなーなんて思ってますが、でも出産時の痛みは別格と聞きますので、ちょっとビビってます。。。そろそろ早目に病院も決めないといけないので…
切なくなるのはこれもマタニティなんちゃらなんでしょうか?(´;ω;`) 批判や中傷はご遠慮ください😣 妊娠して後期に入ってから、何をしててもキュンと胸が鳴るような切なさを感じてしまいます。 旦那は出張の現場仕事の為、週に1日のお休みに帰ってくるという生活なので、私は…
現在2人目妊娠中。体重管理についてのアドバイスお願いします😣 1人目を出産して生後半年間は完母だった事もあり、64キロ→55キロまで戻す事が出来たのですが、母乳からミルクにしてから体重増加が止まらず妊娠3ヶ月にして体重65キロ(T_T) 1人目出産時よりも体重が増えている…
出産時の入院で、15万ほど自己負担でした。限度額認定証というものは利用しています。高額療養費という制度を使っていくらか払い戻すことは可能ですか? また、その際の手続きの方法を教えていただきたいです…。無知ですみません(*_*)
生後2ヶ月半の男の子、 体重7.5kg超え。。。 出産時は3235g。 完母でどんどん体重増えていき、成長曲線などもよく見てるんですがもうすでにはみ出そう。 この時期は個人差もあるし、成長するほどいい事はないと言われることも多いですが、デカくなりすぎて母乳をあげすぎなのか…
昨年の11月に船橋市の北習志野付近に引っ越してきました(^^) 出産時期と引っ越しが丸かぶりだったため、2歳の息子がいますがバタバタで家に引きこもり気味です(つд;*) 少し落ち着き、そろそろ暖かくなるので児童ホームデビューもしたいと思っています♪ 近辺でおすすめの児童ホ…
出産が大変だった方、また、助産師さんや看護師さんがいらっしゃいましたら、コメントいただけましたら嬉しいです。宜しくお願いします。 私は、33歳で初産でしたが、出生体重が3700グラム程、微弱陣痛が3日続いてなんとか自然分娩でした。 2日目の夕方に、3日目の朝から陣痛促…
2人目の抱っこ紐について。 2人目出産時に上の子が1歳8ヶ月になる予定です。 上の子の時は生後4ヶ月から抱っこ紐を使い始め コンビのジョインを使っていました。 2人目が産まれた後は首すわり前から 抱っこ紐を使わざる得ないかなと思い 新調したいんですが 縦抱きタイプの方が…
はじめまして。 1月31日出産 生後25日の女の子のまましてます^ ^! はじめての子育てで戸惑いながらも頑張ってます。 3月から大阪府池田市に引っ越します! 初めての地域で戸惑ってますが、お友達が一人でも出来ればなと思ってます! 池田市は住みやすいですか? 地域が違うけ…
3才の子供を持つ母です。 長文失礼します。 産後クライシスだと思うのですが。 私は自分でもわかるくらい、少しのことでカーッとなって怒ってしまいます。そんな性格でしたが、旦那は理解してくれて結婚し妊娠しました。 始めての出産は心配なこともたくさんあり実家で産むことに…
計画分娩について教えて下さい。 4歳の息子がいます。 2人目、妊娠6ヶ月にはいりました。 出産時にあまり頼れる人がいない為、計画分娩をしたいと思っています。 病院へ計画分娩をしたいと希望すればできるものなのでしょうか?
9歳、8歳、妊娠35週のママです😊 8年ぶりの妊娠で陣痛がどんなものだったのか思い出せないです😅 8年も間があるので陣痛がきても進み具合は初産と同じぐらいになるのかな? 1人目は26時間も時間がかかり、促進剤で出産しました😊2人目も上の子も小さかったし、旦那が夜勤の仕事だっ…
佐賀市で産婦人科を探しています! 補助券内で検診出来るか出来ないか、 先生やスタッフさんの雰囲気、 待ち時間など、皆さんの情報教えて下さい😣 また、地元から飛行機の距離なので、 もし里帰りせずに、佐賀で産むとしたら 出産時に上の子も付き添いできる病院は あるのでし…
出産時にいきみすぎてから 肛門トラブルが絶えず、 先ほど排便した際ついに血便‥ いたいー! 今日は日曜もやっている 肛門クリニックへ予約をいれていた日 なのではやく診察してほしい!! 診察は指をいれられますよね!? こわいけど不安だけど 治したい😂
出産間近で最近、いぼ痔になりました(;_;) 痛みや出血は一切ないのですが間近でいぼ痔になった方…出産時影響ありませんでしたか💦?
多分気のせいかたまたまだと思うんですが・・・ 私の周りではすぐ妊娠した人は、出産までになんらかのトラブルがあったり、逆子だったりしてます。 例えば、切迫流産で入院するとか、出産時に緊急帝王切開とか、早産とか。 でも妊娠までに2〜3年かかった人、不妊治療していた人…
初産なのに出産時、お腹すいたら…と 食欲旺盛な39週目の妊婦です⸜( ⌓̈ )⸝笑 そこで、実際に出産時に用意していた お菓子⁇や軽い食べ物(飲み物以外)あリますか⁇ 例えば、キットカットなど…? もちろん。出産時そんな状態じゃないだろうとは 思いますがよろしければ参考にした…
出産時、自己負担額が 6万円は普通ぐらいでしょうか? 2日入院が長引いてです。
出産時に撮るビデオカメラで、おすすめはありますか😊❤? 産後も赤ちゃんの成長記録で使うので、少し値段が張っても良いものを買いたいです💕 予算は5〜6万以内で考えています! もし機種名がわかったり、写真もあればお願いします😆🙌
一週間後に出産予定日を迎えます。病院の先生からスクワットを勧められ、毎日10回を朝昼晩と3回行っています。勧められたので毎日ゆっくりやっているのですが、お腹も大きいからかかなり辛いです。スクワットって本当に出産時に役に立ちますか?
ご存知の方教えてください🙇♀️ 確定申告についてです。 29年4月から5月まで正社員で働いていました。 6月は切迫早産の為自体安静。 7月は に産休に入り、8月に出産しました! 10月頭に産休が終わったんですが、育休はなく色々あって11月末付で退職しました。 11月からは夫の扶養…
いつもお世話になってます! 夏頃に第二子出産の為、6月くらいから 里帰りする予定でした。 最近祖母(母方)が心筋梗塞で倒れ施術で一命はとりとめましたが、今後退院後も介護が必要だそうです。 母は正社員で働いていますが今後介護休暇をとり祖母の家を行ったり来たりで面倒…
出産時に持っていく新生児の衣類について。 細かい質問ですみません💦 出産時の持ち物で、退院時の新生児の衣類・おくるみ一式が必要なのですが、みなさん新生児の衣類は何に入れて持って行きましたか? カバンには私のパジャマやそのほか諸々入れる予定なので、新生児のものは別…
夜遅くにすみません。 汚い話ですみません。 苦手な方はスルーしてください。 出産間近になった時に イボ痔がある事に気づき 出産をし、特に痛みや痒みなど 違和感なく過ごしていました。 出産時、会陰切開をしました。 約2センチ。 溶ける糸でしたが退院前日に抜糸を しまし…
まだ2人目妊娠していないのですが 気になったので質問です! 私は実家が遠方なので、出産するとしたら里帰りを考えていますが、 もし娘が幼稚園に入園したら、里帰りは不可能でしょうか? 里帰りしたらおそらく3ヶ月は実家に帰ると思います。 また、幼稚園の入園式などには出産…
内診グリグリって一体何をしているんですかね?私は息子出産時破水からのお産だったのすが、破水して入院になった時子宮口の開きを確認するために?グリグリされたような覚えがありますがこれがまぁ痛かった💦おそらく触診?しているのかなぁと思いましたが余りの痛さに助産師さん…
「出産時」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…