
コメント

ママリ
風邪か花粉かわからない咳が出てる状態で
今月2日に出産しました( ^ω^ )
病院は暖房で乾燥してるし咳もでるし、
陣痛の合間に休憩したかったけど
喉の渇きを潤すのとリップクリームを塗ることに
必死になってました😝💦
でも分娩台あがってからは咳なんてしてる暇なく
とにかくいきんで休んでの繰り返しです。笑
けど水分補給は必ずした方がいいですよ!!!

退会ユーザー
出産前に風邪を引き、鼻づまりと咳が少しあるなか出産しました🙋
出産前に鼻通りをよくする漢方を出されて飲みましたが、鼻づまりのまま出産となりました(^_^;)
「鼻から吸って口から吐いてー!」と言われましたが、上手く吸えず😂口から吸って吐いてしました。
あとは、陣痛の時に咳き込むとお腹に響きます😂
咳は産むまで数回しか出ませんでしたが、産んだ後はマスクして咳き込んでました😷
水分補給をすると少しマシでしたよ☺️
-
はる
お腹に響くんですね😱
おしるしが来たのですが咳のせいなのかと不安になったりで…。
水分しっかりとりたいとおもいます!- 3月26日
-
退会ユーザー
たしかに、咳をするとお腹に圧はかかるかもしれないです💦
おしるしがあってもすぐ出産になるとは限らないですし、38wでしたら産まれても大丈夫です(^^)
私も今日、38w5dで出産しました👶- 3月26日
-
はる
今日産まれたんですか!
おめでとうございます🎉
私も頑張ります!- 3月26日
-
退会ユーザー
ありがとうございます(^^)
頑張ってください‼️- 3月26日

みき
喉を潤したほうがいいかもですね😊こまめに水分補給して下さい(^^)私はちょうどはるさんの時期ぐらいに40℃の熱出しました😂冬でインフルエンザをもらうのが怖く病院には行かず、保健師さんに相談しました😂1日で下がったので良かったのですが、飲める薬があってもなんか怖いですよね😂予防してあと少し頑張ってくださいね☺️
-
はる
水分補給しっかりしたいと思います!
おしるしも来たので頑張りたいと思います!- 3月26日
はる
教えていただきありがとうございます!
水分ですね!欠かさず飲みたいと思います!