女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後ダイエット 1人目妊娠前50キロ 出産時63キロ 2人目妊娠前56キロ 出産時69キロ 現在63キロ 163センチです 2人目を出産してもうすぐ1ヶ月です! お腹周りとお尻がほんとにやばいです🥲 なので、緩くダイエット始めたいのですが、 お腹がぼよぼよでどうしたら皮と肉落ちますか?…
出産時に立ち会い、付き添いなどが一切禁止で、旦那さんが仕事中に入院された方、旦那さんはお仕事どうされましたか?😂 上の子は義両親に見てもらえるので会社早退する必要もないし、病院からは連絡取れたらそれで良いと言われてるので仕事してても良いのかなと…笑 自宅より職場…
産後ダイエットについて。 162センチ 1人目妊娠前50キロ 2人目妊娠前56キロ出産時69キロ 現在63キロです💦 もうすぐ産後1ヶ月になるので、緩くダイエット始めようと思っています。 食事に関してはおやつを止めるところから頑張ります😣 お腹周りがとにかくポンデリング状態で 伸び…
豊田市の産婦人科についてです。 グリーンベル、鈴木病院、鈴村産婦人科、豊田厚生病院の検診時と出産時の手出しについて知りたいです。 先日の質問させて頂いて田那村産婦人科にかかったんですが、分娩予約が埋まってて取れませんでした。 豊田市の産婦人科にとても疎いので良け…
出産予定が6月末頃なんですが 夫が4月〜3ヶ月弱出張で不在予定です。 遠方に住んでる母が予定日の1週間前頃から来てくれる予定ではあるんですが、3歳の娘のことや産後がとても不安です。 特に一番不安なのが母が来る前に 赤ちゃんが予定より早くうまれてしまった場合です。 早…
出産時、羊水に便がまじってたと言われました。羊水混濁、発達障がいの文字が調べたらありました。 発達障がいになる確率ありますかね? 出た瞬間羊水がドバッとでて口に入り吸引してもらってます。産まれた瞬間声はあげてました。
出産時や、入院生活でこれあってよかったな!と思うものがあれば教えてください。 また、産褥ショーツは何枚ほど用意したら良いか、教えてください。
保険について教えてください🙇♀️出産時と息子の入院時に 自費で8万程支払いました。役所で手続きが出来るとの ことでしたので行くと加入している保険組合にも 連絡して下さいとのことだったので連絡し、手続きして 付加金として.4万程振込みますとの通知が届きました💌 残りの4万…
痔について、痛みが無くなっても薬を続けるかどうかアドバイスください! 一人目出産時にいぼ痔デビューしました😂 痛みが無かったのでずっと放置していたのですが、二人目妊娠により少し前から痛みが出てきたので前回の検診で強力ポステリザンを処方してもらいました。 使い始…
2人目の里帰り出産をするか迷っています。 現住所は広島なんですが、実家は福岡です。 上の子も出産時には2歳半頃なので、ちゃんと思ってるような相手をしてあげれるか不安です。 元々ネガティブな性格もあり、上の子の妊娠中、出産後共に2回鬱になりました。 その不安もあり、焦…
来週から正産期です。 コロナの影響で立ち会いができません。 1人目出産時に旦那にすごく助けられ 1人で出産するとか考えられなくて恐怖でしかないです。 元々痛みに弱く、陣痛のあの痛みに1人で耐えられる気がしません。 1人で産むことを考えると恐怖で涙がでます。 不安で…
保育園の一時預かり利用についてです。 1歳半までずっと自宅保育してましたが、次男出産時、里帰りなし、産後も手助けなしで旦那と協力しての生活だったので、長男を近くの保育園の一時預かりにお願いしました。出産予定より1ヶ月前程から慣らし保育で2時間から慣らしていき、私…
1人目帝王切開、2人目経膣分娩の場合分娩の進みはどうでしょうか。 閲覧頂きありがとうございます。 1人目の出産時、子宮口9~10cm開大したものの回旋異常で緊急帝王切開となりました。 2人目を経膣分娩した場合、お産の進みは初産婦さんと同程度なのか経産婦さんが言うように早…
無知なので教えてくださると助かります🙇 近々旦那の祖父の七回忌があるのですが、今回コロナや出産時期と重なり参加できなくなってしまいました。いつも回忌に参加する時は御香典はつつまなくていいからねと言われていたので準備していなかったのですが今回は参列する事ができな…
二人目妊娠中です。 出産時はひとりめは二歳ぴったりくらい。 家が近い義母に任せるか 車で高速で三時間のところにすんでる 実母にまかせるか どちらにしろ家が子供を迎えられるような 家ではないため、うちでみてもらうことになりますが 二人とも信用できません。 義母は子…
相談です。 第二子出産時に里帰りするかしないかで夫と揉めています。 現在4ヶ月の娘がいます。 都内在住で、夫は埼玉、私は千葉出身です。娘を出産するときにも揉めたのですが、私は里帰り希望だったのに、夫が大事な新生児の時期に子どもと離れるのは嫌だ、有給使って休みとる…
妊娠前からもともと肥満で 産後頑張ってダイエットして BMI標準にした人いますかー? アドバイスいただきたいです!! 私は妊娠前 168センチ85キロ 出産時87キロ 産後1ヶ月80キロです これを機に65キロまで 頑張って戻したいです! もともと結婚する前は 痩せていて57キロでし…
お恥ずかしい話です! 私は好き嫌いが多く特に野菜が食べられません! 食べられる物もありますが! 私と同じように好き嫌いがあった方は出産時入院中どうされてましたか?? 1人目の時はコロナではなかったので朝、昼は申し訳ないが食べれないものは残して夜は食べれないものは…
2人目を妊娠しました。 出産を躊躇っている私にエールをください。 今の仕事場は出産時期にはやめなければならないので、出産にならないよう避妊をしてたのに、妊娠してしまい、任期満了が出来なくなりました。 なお出産後はその仕事場には戻れません。 たかが仕事ですが、私…
出産時の子供の医療費に関して質問させていただきます。 先日出産し、その際に子供が小児科入院となりました。 出産後の退院時が土日だったため、病院都合で会計ができず 後日精算となりました。 先日、医療費の金額の連絡がありました。 子供分は保険適用で10万円ほどです。1ヶ…
夫の転勤で3末に関西から神奈川の藤沢に引っ越すことになりました。 3月生まれの息子を1歳児クラスに入園させたいですが認可保育園は無理だと思うので企業主導型の認可外を応募しようか迷っています。 出産時に私は仕事を辞めています。 休職中で応募するのですが、来年春には…
明石市のはまなレディースクリニックで出産予定です。 コロナ禍の中、はまなさんで出産された先輩ママさん教えてください。 出産時の立会いは2時間前からOKと聞きましたが、実際どんな感じでしたか?? 夫の陣痛付き添いのみの希望で、分娩時の立会いは希望してません。。
コンジローマについて質問です。 私は4年以上前にコンジローマと言われ半年ほど病院に通い、3ヶ月再発がなく完治したようです。 そしてその後妊娠中にも先生に何度か確認しましたがコンジローマはないと言われていました。 その後別の理由で帝王切開で出産し、現在にいたりま…
帝王切開後の保険加入。 1人目2人目を帝王切開で出産しています。 現在医療保険に加入していますが 県民共済や他に帝王切開後でも加入でき 次回の出産時に降りる保険はありますか? 3人目の予定は4年後の予定です。 (最後の出産から6年後)
出産時の義母達の訪問について愚痴らせてください。 出産当日に来ようとした義両親には申し訳ないんですが体力的にキツかったので面会を断らせてもらいました。 そこは旦那も了承済みでお互い寝不足だったのでゆっくりしたかった為です。 すると翌日きた義母の後ろに義祖母も居…
はじめて質問させていただきます🙇♀️ 出産前に何も出来ていなかったのですが、出産後に左のふくらはぎに赤い大きなあざのようなものができており、触っても全く痛くなく、痒みもありません。 気づいたのは産後1ヶ月ぐらい経ってからで、 消えるかなと思い、何もせずに過ごし…
妊娠中に鼠径ヘルニアになった方いますか?😣 妊娠6ヶ月頃にお股の部分にボコッと飛び出ている違和感があり、産院に行き確認してもらうと鼠径ヘルニアかな?と言われました。 妊娠中になる人もいるし、出産には影響ないから、このまま様子見でいこうと言われたのですが、日が経つ…
コンタクトしてる方にお聞きします✨ 出産の時コンタクトしてました❓ メガネかけてました❓😂 出産した後動けないって聞くから メガネの方がいいんかなと思うけど コンタクトの方が楽だし 出産時どっちがいいのかなって🤭笑
これ、めっちゃ興味本位です。すみません。 ぶっちゃけ、分娩時(出産時)におしっこやうんち出てしまった方…イイネで教えてください。 ちなみに、私はうんち出てました笑 朝から高位破水で産院行ったのでうんちする暇なかったので…。出産したのはその日の15時40分でしたが、14時…
33週 体重増加 質問というより、愚痴のようなものです。すみません😂笑 現在33週1日ですが、体重がすでに約10㌔増えてしまいました😂 あまり体重に厳しい産院でないため、こちらから体重増えすぎですか、、?と聞かない限り1ヶ月に2㌔増えようが怒られたことはありません😳笑 元…
「出産時」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…