

視力が0.03とかしかないので普段からコンタクト使用してるんですけど、出産時もコンタクトってしてて大丈夫ですか?生まれてすぐの写真撮る時メガネだとちょっと…
- 出産時
- 夫
- 写真
- みぃ 新ママ🔰(6月からシングル)
- 7


11月4日出産予定日ですが、切迫気味で10月には産まれそうと言われているので、来週の土日に出産準備用品を買いに行こうかと思っています。 上の子は4月生まれで出産時期が全く違くて、秋生まれでこれがあったら便利とかあったら教えてください!
- 出産時
- 出産予定日
- 出産準備
- 上の子
- *みそしるまん*
- 1











1人目吸引分娩だった方、2人目も吸引でしたか?🥲 1人目出産時、子宮口全開になるまでは早かったのですが、そこから産まれるまで2時間以上かかりました😇 いきむのが下手くそだったのもあって3回に1回くらいしか赤ちゃんが動かなくて、しかもホントちょっとずつ進んでるだけ、、、…
- 出産時
- 陣痛
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- 吸引分娩
- はじめてのママリ🔰
- 6







先月出産したばかりです。出産時、少し疑問に思ったことがあり質問します。 37週で胎児がまあまあ大きいので、予定日過ぎたら子宮口を広げる処置から始めて促進剤使ってみながらお産頑張ってみましょうと言われ、予定日を過ぎた2日後には入院予定でした。 ですが、予定日前日に破…
- 出産時
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 予定日
- 子宮口
- piyonpiyo
- 3





生後7日なのですが、ふと見ると 赤ちゃんが横を向いています。 足の力が強くて、ちゃんと床を蹴って横に向いてるみたいです。 出産時はら3312グラムでした。 生後7日なのに、こんなことありますか❓
- 出産時
- 赤ちゃん
- 生後7日
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「出産時」に関連するキーワード