
初めまして、質問お願いします。 獨協埼玉医療センターで出産された方いらっしゃいましたら 妊婦健診の雰囲気や出産時の対応の様子を教えていただけないでしょうか… 大まかな質問になってしまい申し訳ありません。
- 出産時
- 妊婦健診
- 埼玉県
- 越谷市
- 埼玉医療センター
- はじめてのママリ🔰
- 5



2人目が欲しくなったきっかけ等ありますか? 妊娠中ほぼ寝たきりや長期入院、救急搬送等色々とありました。 また出産時は突然高血圧になり、緊急帝王切開でオペ室に搬送されました。。(実際はオペ室で吸引分娩に切り替えて出産しました。) 妊娠・出産がなければ2人目すぐにでも…
- 出産時
- 吸引分娩
- 一人っ子
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2

新宿区の聖母病院で出産された方 出産時に赤ちゃんの服とか下着とかもっていきましたか?? 赤ちゃんのもので持っていかなきゃいけないものって何でしょうか?😭
- 出産時
- 赤ちゃん
- 東京都
- 服
- 聖母病院
- はじめてのママリ🔰
- 1

名古屋記念病院に妊婦健診通われてる方いますか? 出産時の詳しい説明など受けた方教えてください! 〇世の中的にはマスクも緩和された今、病院の面会などの緩和の動きありますか? 〇出産一時金の引き上げから4月からありますが、分娩費用の値上がりなどありますか? 〇名古…
- 出産時
- 分娩
- 赤ちゃん
- 大同病院
- 母乳育児
- はじめてのママリ
- 0

1人目が1番生まれる週数が早くて2人目や3人目の ほうが出てくるの遅かった方いますか?? 例えば 1人目は37週の時だったけど2人目は38週でした、 のような経験あればお話聞かせてください。 生活スタイルや出産時のエピソードなどもあれば 教えてもらえたら嬉しいです!
- 出産時
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- スタイ
- 生活
- はじめてのママリどん🔰
- 5




子宮頸管が短くなっていて、薬飲んで様子見と言われてるものです。 特に安静等の指示はなく、とりあえず薬飲む指示のみです。 次の受診は2週間後なので、36週に入る頃になります。 子宮頸管が短いと切迫早産とか早産になる可能性が高いとの事。看護師からは、37週までは入れと…
- 出産時
- 陣痛
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 予定日
- (˶' ᵕ ' ˶)
- 4











長崎医療センターで出産した方に質問です。 1.助産師さんは陣痛、出産時どれくらい付き添ってくれるのでしょか?医師は外来で見てくれていた先生が対応してくれるのでしょうか? 2.円座クッション、授乳クッション、ドライヤーなど病院から借りれたりしましたか?借りれるもの教…
- 出産時
- 陣痛
- レンタル
- 病院
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 1




先日友達の家に遊びに行った時のことなのですが… 友達は生後5ヶ月の子供がいて落ち着いてきたから息子くん連れて遊びに来ないかと誘われ行きました😊 お邪魔したら旦那さんもいて挨拶をして赤ちゃんを抱っこさせてもらったりと楽しく過ごしてはいたのですが、ずっと旦那さんも一緒…
- 出産時
- 旦那
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 12




関連するキーワード
「出産時」に関連するキーワード