※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのベビー布団について、羽毛布団とポリエステル布団、どちらがおすすめですか?アドバイスをお願いします。

赤ちゃんのベビー布団について


布団セットを購入しようと思っています。
出産時期は9月後半です。

羽毛布団とポリエステル布団、みなさんは、どちらがおすすめ、または、どちらを購入しましたか?!

アドバイスお願いします。

コメント

ままり

ベビー布団セット買いましたが、掛け布団はほぼ使ってないです😵
秋はガーゼのスリーパー、冬は毛布生地のスリーパー着せて寝てました!
布団だと被っちゃうと怖いってきいてから、怖くて布団被せてないです😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます^^
    ちなみに布団は、レギュラーサイズですか?
    ミニサイズですか?

    • 7月1日
  • ままり

    ままり

    レギュラーサイズだと思います!

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 7月1日
れい

掛け布団は窒息や突然死のリスクがあるので買いませんでしたよー
今もスリーパーだけです
枕も厳禁なのでセットは辞めました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    スリーパー使ってる人多いですね!
    布団はレギュラーサイズですか?
    ミニサイズですか??

    • 7月1日
  • れい

    れい

    ベビーベッドでレギュラーサイズにしてますよー
    2歳までベビーベッドの予定です!

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。

    お部屋の広さが確保されていれば、実用的でいいですね^^

    • 7月1日
  • れい

    れい

    狭い部屋なのでダブルベッドとベビーベッドで寝室の残りスペースほぼ無いですけどねー笑
    狭くて収納足りてないからこその安全確保込です
    1LDKでリビングに危ないものを置けず、全部寝室に避難させてるので囲っとかないと危なすぎて寝られません笑

    レギュラーにしたところで3ヶ月経つと布団から出ていっちゃうので、柵がないとやってられんです💦
    寝室全部自由にどうぞーくらいの広い部屋に住みたいですねー笑

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊

    柵があれば、もう少しベビーベッドで寝てくれそうですか?

    寝室全部お布団部屋は憧れますね♪🤩

    • 7月2日
  • れい

    れい

    睡眠退行で寝ない時期は定期的に来ますが、ベビーベッドでしか寝かせたことないので諦めて寝ますよー
    睡眠退行て1週間寝かせて置いて、20分で起きてみたいな時期は心折れそうでしたが、そこさえ抜ければ快適です

    むしろ動き出してからの方が本領発揮で、同じベッドだと起こしに来るんだろうなーって感じですが、柵があるので来られず諦めて再度寝てます✨

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊

    諦めて寝てくれるようになるのは、いいですね😌

    • 7月3日