※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

立ち会い出産についてです🤰🏻現在、里帰り中で旦那とは離れています。旦…

立ち会い出産についてです🤰🏻

現在、里帰り中で旦那とは離れています。
旦那は出産時に立ち会い希望なのですが、新幹線で2時間の距離…💦
無痛分娩予定ですが、初産のため計画無痛分娩は不可です。
私はほんとに間に合うのかなぁ、、と不安いっぱいです😭
確実に立ち会うためにはやっぱり前乗りして来てもらうしかないですかね?🥺
(旦那は夏季休暇や有休を自由に取得できます)

予定日までに産まれてほしいものです…🥺💓

コメント

ママリ

初産の方でも分娩時間が短いと人もいるので、確実に立ち会いたいなら前乗りするのが賢明かなあと思います!

豆乳好き

私も立ち会いが間に合うか少し不安でしたが、たまたま陣痛が長かったので、夫を待たせていた感じですね

ただ、助産師さんがバタバタしだして、夫がいつなら来れるのかという話をされて朦朧とした意識の中なんとなく会話していて
後から、立ち会いが必要なくらい強い陣痛がモニター上で映っていたことが分かりました。

当時は生まれる兆候の説明がなく、立ち会い希望ですよね?と言われた感じで、初産なら陣痛がおさまる可能性が十分ありますから
立ち会いに呼ばれた=生まれるというわけではありませんね💦

里帰り中に陣痛が来た時の連絡の仕方をきちんと確認しておりました🙆🏻
病院から旦那さんに連絡することも可能だったかと思います🙆🏻
前乗りならどこで寝泊まりするか、特に病院内で何日も過ごせるのかどうかなど確認しておくといいですね
旦那さんはご飯を食べるのもままなりませんよ😅

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます♡
やっぱり前乗りした方が確実ですよね🥺✨
旦那と相談して前乗りで来てもらうようにします☺️