※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産婦で、出産が近づいている状況についてお伺いします。子宮口は1〜2cmで、痛みやおしるしはないのですが、陣痛が来るまでの経験を教えていただけますか。

1人目出産時、同じ感じから出産を迎えた方いらっしゃいませんか?✨

予定日まで残り1週間ちょっとの初産婦です。

今の状況⇩
・子宮口1〜2cm
・少し柔らかくなってきている
・検診では内診のみでグリグリはされてない
・まだ骨盤にはまってるとか、
 赤ちゃんが下がってきてるとかではなさそう
・お腹の張りはよくあるが間隔もなく痛みもほぼない
・立ってるとずっと張りっぱなしだけど、
 横になるとすぐに治ってしまう
・おしるしやおりものの変化などもなし
・なぜかお尻の穴が痛い

自分的には兆候としてまだまだな感じがしてるんですが、突然破水した方や陣痛が来た方もママリで見かけるのでこんなんでも期待してしまいます😂

陣痛来る前こんな感じだった方、その後どのくらい経って陣痛来ましたか?
人それぞれなのは承知してますが赤ちゃんがかなり大きめなので早く産まれてほしくて…💦
焦る気持ちを落ち着かせるために参考までに教えてください!

コメント

初めてのママリ

わたしもそんな感じで、検診に行った翌日の夕方に産まれました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりまだだと思っても突然、何があるかわからないんですね!希望が持てました✨
    検診で刺激されてとかですかね?
    私も来週の検診が楽しみです☺️

    • 4時間前