「コーンフレーク」に関する質問 (18ページ目)

娘の保育園の担任の先生が苦手です…。 娘は早生まれだし、親の私がきちんと教えられてないのかもしれませんが、周りの子ができることが娘はできないことが多いです。 娘と私が頑張ってできるようになればいい話なので、文句とかは言えないのですが、、 お迎えのとき、言われるこ…
- コーンフレーク
- オムツ
- 保育園
- 着替え
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳半、朝ごはんにコーンフレークをあげることについてです。決して身体に良いものとしてあげている訳じゃないですので、あまり批判的な意見はお控えください💦 1歳半のうちの子、食に興味があまりなく、朝昼晩どれも食べが悪いです💦特に朝はパンもごはんもヨーグルトもほとん…
- コーンフレーク
- 保育園
- 牛乳
- 体
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 7


下の子が生まれたばかりですが、 上の子がヤンチャで、急に ご飯をひっくり返したり、、 奇声をあげたり… ご飯も、偏食がひどく、 おにぎり、うどん。豆腐、しらす、のり、 りんご、ひじき、コーンフレーク、クラッカー ぐらいしか食べません。 ごはんも、よそったやつではなく…
- コーンフレーク
- 保育園
- おすすめ
- 2歳
- お弁当
- はじめてのママリ
- 1





1歳4ヶ月なのですが、おやつはどんな物をどのくらいの量あげていますか?😊 娘はほぼ毎日おやつ食べていますが、1歳からと書いてあるものや、味の薄そうな物などほとんど市販のおやつです。 だいたい 1歳からのサッポロポテトなど4連になってる物を一袋あげるのですが、基本足ら…
- コーンフレーク
- おやつ
- 親
- ケーキ
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 3




1歳4ヶ月なんですが、大人用の普通のコーンフレークを毎日食べるのは良くないんでしょうか? いつもおやつは、1歳からの〜などの市販のものをあげることが多いのですが、足りない!もっとくれ!となります😂 市販のおやつをあげることに抵抗は全くないですがあげすぎもよくない…
- コーンフレーク
- おやつ
- 赤ちゃん
- ご飯
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3







娘の離乳食がうまくいきません。 1歳1ヶ月の娘がいます。 はじめての子育てで、自分なりに努力しているつもりですが、離乳食がうまく進んでいません。 ・食べムラがあり、同じメニューでも7割くらい食べる日もあれば、3口くらいで嫌がる日もあります。 ・パンやコーンフレー…
- コーンフレーク
- 離乳食
- 子育て
- ケーキ
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 2





尾骶骨骨折して まともに遊んであげられずずっとYouTube ご飯もちゃんと作ってあげられず 朝チーズトースト、バナナきな粉ヨーグルト 昼コーンフレーク おかし こんなんでいいの...罪悪感がひどいです。。
- コーンフレーク
- バナナ
- ヨーグルト
- ご飯
- 骨折
- ぴっぴ
- 1



関連するキーワード
「コーンフレーク」に関連するキーワード