
娘が食後に何度も食べたいと言う。成長期で止めるべきか悩んでいる。アドバイスをください。
娘の食欲について
ご飯を完食した後に『まだ何か食べたい』との要求が止まりません💦
ただ、ご飯を求めてる訳ではないです。
所謂、ご飯をちゃんと完食した後のご褒美を要求されてます😭
食べムラがある時期にご飯を食べずに〇〇が食べたい!と言われたので、ちゃんとご飯を全部食べたらあげるね!と完食したらご褒美(デザート)をあげる習慣になってしまいました、、、。
今日は、食後にアンパンマンチーズ🍬2個、バナナマフィン1個、プレーンヨーグルト🥣
↑これでも食べ過ぎとおもったのですが、『まだ食べたい』と言われたのでコーンフレークを少しあげて、それでも『まだ何か食べたい』と泣き、、、冷凍コーンを出して『もうこれでおしまいよ!』と強制終了、、、。
皆さんは、もっと食べたい!と言われたらあげてますか?
成長期なのかな??食べるのを止めない方が良いのか?悩んでます💦
また、なんでもアドバイス等あればコメントください!
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
食事の量が足りなくなったという可能性はどうでしょうか?
残すのは覚悟で最初に出す食事の量(お米や汁物)を増やしてみてはどうでしょうか??
食事にたまーにデートをみんなで食べる事はありますが、ご褒美としてはあげたことがないのでちょっと違うと思いますが、おかわり(明らかに食べ過ぎている)を止めることはたまーにあります。
また、おかわりは少し量を減らして渡しています。

はじめてのママリ
めちゃくちゃ食べてますね😂
この中のどれか一個ならOKだよ、と言って選ばせてそれ以上は与えないことにしたらどうでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさん
なんかゲップもしてるしお腹もぽんぽこりんなので心配なんです😅最近ぐっと身長も伸びたので食べ盛り?って思って💦
最初は選ばせてるんです😅けど、制限をかけるのも必要ですね!- 6月25日

ママさん
うちはもともとしっかり食べる子で、たまにめちゃくちゃ食べる時期があります。ご飯完食後にバナナを三本食べるとか。
最近は完食したらご褒美(デザート)を求めるようになり、何かしらあげてます。
お菓子系にならないよう栄養のあるものを、と気をつけてはいますが…。
ごはんの量も増やしましたが、ご褒美のために一生懸命食べて完食してます😂
肥満ではないので、成長期でお腹が空くのだと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
多分、うちもそのパターンかもしれません😅とりあえずベースのご飯を増やしてみて様子見てみます💦
うちもお菓子は基本あげないので栄養のある物のレパートリーを増やしたいです^ ^- 6月25日

ともこ
娘も毎食後その要求してきます。
レーズンか小魚かキャンディーチーズか果物か、など提案していますが、大抵の場合はレーズンで満足しています。
-
はじめてのママリ🔰
レーズン良いですね✨
うちはプルーン出してたんですけど最近飽きてきたみたいで、今日は冷凍コーンでした😂
レーズン買ってみます✨- 6月25日
-
ともこ
カリフォルニアレーズンより、サルタナレーズンが甘さがスッキリしてて私は好きです。
また食べ比べしてください♪- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^ ^- 6月25日
はじめてのママリ🔰
明日から食事の量増やしてみますね!
完食できた達成感を持ってもらうためにこれくらいなら食べれるかなという量にしてました!