※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S.A
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の娘がプレーンのヨーグルトやコーンフレークを食べなくなりました。保育園で甘いものに慣れたのか、プレーンのヨーグルトを食べさせてもいいでしょうか?果物とヨーグルトは別々で食べたいようです。

1歳9ヶ月の娘が最近、プレーンのヨーグルトやプレーンのコーンフレークを食べなくなりました😂
前まではよく食べてたのですが保育園に行き始めて保育園では甘いヨーグルトや味付いたコーンフレークが出るのでそっちの味に慣れちゃったのかな?と。
親の判断だとは思いますがそろそろ牧場の朝などのヨーグルトを食べさせてもいいでしょうか?
ちなみに果物とヨーグルトは別々で食べたいみたいで果物にヨーグルトかけても食べません。
プレーンのヨーグルト食べないお子さんは何のヨーグルトを食べていますか?

コメント

コスタ🛳

次男は1歳半頃から写真のような甘いヨーグルト食べてます😂
長男と同じものじゃないと泣いて怒るので食べすぎなければいいと思ってます!

ユウキ

上の子はプレーンヨーグルト全く食べなくて、1歳2ヶ月位からプチダノン、1歳半の頃には加糖のヨーグルト食べてました!ブルガリアとかその時安いもの食べてましたよ~☺️
ちなみに一周回ってプレーンヨーグルトにジャム入れて今は食べてます😅

下の子はプレーン食べなくなって、保育園では甘いヨーグルトは食べてるみたいなので、やっぱり甘いヨーグルトの方が、美味しいんでしょうね😅

ママリ

2歳近いですしどのヨーグルトでも大丈夫な気もしますけどその家庭によって考え方違うと思いますが💦
なんなら息子は一歳くらいにはどのヨーグルトもあげちゃってました😅
プレーンの時はハチミツ入れてます🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

うちはプレーンのヨーグルトにはちみつやオリゴ糖をかけてあげてます🤍
加糖のものよりは体にいい気がして…🍯笑