女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
後一週間で4が月の息子がいます、今リンゴや梨を搾ったの果汁を水で薄めてあげでも大丈夫ですか?
生後3ヶ月の息子のママです。 この時期の赤ちゃんに果汁などは与えませんよね?病院では、下痢やアレルギーの原因にもなるし、離乳食開始までは母乳で十分ですよと言われていました。ところが義理母にそろそろ果汁あげてみたらいいかもね!と言われ、、、え!?と思いましたが断…
離乳食開始して一週間。試しにりんご果汁をあげてみようと絞ったのをあげたらめっちゃ渋い顔をされた…。甘くて美味しいと思ったんだけどなぁ(>_<)
二ヶ月の息子がいます!水分補給は母乳だけでいい。と聞きますが離乳食が始まる前にお茶などを少しずつ与えて違う味を覚えさせたほうがいいのでしょうか? 果汁など甘いものをあげる予定はありません。お茶や白湯などです😝みなさんあげてましたか?
離乳食についてなんですがスプーンに慣らすために麦茶や果汁を5カ月より前から与えてた方いらっしゃいますか? レシピなどを見ていたら4カ月前にした場合、 アレルギーになりやすい とか アメリカでは6カ月まで果汁は禁止 とか出てきたので∑(゚Д゚) やはり麦茶は大丈夫で果汁はだめ…
離乳食を始める前に、練習で果汁とかあげてましたか? 現在4ヶ月の娘がいるのですが、今まで母乳しか飲んだことがありません。 違う味に慣れるためにも、離乳食を始める前段階で何か飲ませた方がいいのかどうか悩んでいます。 みなさん、どうされていたのか教えてくれると助か…
果汁をあげるときってどれを使いますか??
今5ヶ月半で離乳食を始めて1週間です。 基本ミルクが3時間おきでそれ以外は何ものませてないのですが、その他にも麦茶や果汁など飲ませたほうがいいんですかね? 離乳食もまだ少しなのでお茶とか飲ませてません。一応買ってあるのですが飲ませるタイミングがわからないです(´× ×…
いつも親切なご回答ありがとうございます! 離乳食前に果汁を与えることについて 質問させてください! 今月末で5ヵ月になるので 離乳食を始めようと思っているのですが 今まで母乳以外ほとんどなにも 飲ませたことがありません🙈 いきなりスタートもなんなんで、 離乳食の準備…
完ミで育ててます(*^^*)今日お食い初めをするので、明日から離乳食を始めようと思ってます! スープや果汁からですが! そこで、今すこやかの粉ミルクを使用しているのですが離乳食開始を気に粉ミルクをフォローアップに替えようと思ってるんですが、どのフォローアップにした方…
義母が果汁云々言うから、今は離乳食までいらないって保健師さんもネットでも書いてるんですよーって言ったのに、納得行かないのかもにょもにょ。 長々と果汁について語るから、じゃあ一度やってみるかってなって、りんごが家にあったからすりおろして果汁絞ったけど、どうあげ…
もうすぐ3か月の息子がいます。 質問というより、愚痴です(ノ_<) 義母についてです。私は実家が1時間のところなので息子を預けるとしたら同居している義母になります。 でも義母は私の旦那を含め2人子供がいるのですが、ありえない発言をします。 ・私は1か月のときからおんぶし…
生後4ヶ月で、果汁を飲ませた方いらっしゃいますか? 何から始めましたか? 反応はいかがでしたか?
3ヶ月半の娘です! 混合で育ててます! わたしわ、夜仕事をしています! そのため、家にいるあいだわできるだけ母乳を吸わせているのですが、 だんだん母乳の作りが遅くなっているせいか、夕方になるとほとんど出てるのか出てないのか分からないぐらいになります、 そのため、夕…
5ヶ月半の息子がいます。 完ミなのですが5ヶ月に入った頃からミルクを嫌がるようになりました。 離乳食始めた方がいいのでしょうか? 160ml飲ませているのですがほとんど残すようになりました、、、 1日に1回160ml飲んだらいい方で残す時は80ml残します。 5ヶ月まではちゃんと全…
もうすぐ2ヶ月になる息子。 同居の義母が「2ヶ月になったら果汁あげなきゃね〜」 …は? 私「今はみんなあげてないですよ〜」 義母「え〜そうなの〜?でもあげたら?」 私「必要ないから私はあげないです」 義母「フルーツ嫌いな子になっちゃうよ!!」 …は? うるさい。あなたの…
義母が一応確認してきたけど、断りずらく、果汁を与えさせてしまった 与えないようにしてたのになー
姑から育児についてアドバイス(口出し?)されたとき、それが「えっ?」と思う内容だったとき、みなさんはどんな感じで答えてますか? ***** うちの旦那は赤ちゃんの頃、混合で育ったそうなんですが、成長曲線の体重が、2ヶ月から3歳まで、ずーっと上にはみ出てます。(今で言う肥…
もうすぐ3ヶ月になる娘がいるのですが、果汁はどのくらいの時期からあげていますか?
生後3ヶ月babyの新米ママです。 おっぱい以外の果汁や白湯、麦茶などはいつ頃から飲ませ始めましたか?また、どういった時に飲ませていましたか?
すっごい初歩的なこと聞いてすいません! 5ヵ月になった日から、離乳食始めてるのですが、そろそろ果汁もあげてみようかなーと思っています。 みかんがあるので、みかんの果汁をあげたいのですが、あげるときって、絞ったものをそのままあげればいいんですか? 加熱したり、お湯…
果汁おしゃぶりって知ってますか❓ 離乳食初期にとっても活躍する感じ🎶 シリコンのしゃぶる部分のに穴があって中にセットしてある果物とか煮物がにゅる〜って出てくるの‼️ 普通のおしゃぶりみたいにしゃぶると勝手に離乳食が出てくる感じ❓ グズったら困る時や、ご飯の時に今大活…
現在授乳中なのですが、子どもが哺乳瓶からミルクを飲んでくれません…(ノД`) これまで混合でやってきたのですが、最近母乳が少しずつ出るようになり母乳だけで満足してしまうことが増えました ただ、どうも21時過ぎから母乳の出が悪くなるようで満足に飲めていないため寝付けずに…
5ヶ月になります。 今まで麦茶は1回、果汁はあげたことないです。 もっと麦茶や、果汁は飲ませた方がいいでしょうか? 離乳食は6ヶ月から開始でも大丈夫ですか?
離乳食2回食に入ったばかりですが、 なぜかりんごやバナナや梨、ベビーダノン、りんご果汁、野菜ジュース、すべて苦手です。眉間にしわ寄せて「酸っぱ〜い」みたいな顔をして出しちゃいます⍨⃝お粥や野菜などはパクパク食べます。少しでも酸味のあるものがだめなんでしょうかね? …
いつもお世話になってます! そろそろ4ヵ月の娘がいます! ちなみに完母で育ててます! 最近、おっぱいを飲む量が増えたのでなかなかおっぱいが張ってこなくて… 量が少ないので嫌がってるのか、おっぱいを嫌がる時もあるのですが指を咥えさせると思いっきり噛んだり吸ったりして…
ベビー飲料の麦茶や、果汁など、実際いつ頃からどのようにあげてましたか??
またまた質問でごめんなさい。 実の母から 離乳食について言われたことがあり 歯もまだ生えないことだし 胃に負担になるから なんでもかんでもあげてはダメだと言われました。。 なんでもかんでもあげてはなくて まず野菜からあげつぎはタンパク質とあげてます。。 6ヶ月もなり…
神経質になりすぎでしょうか?(−_−;) みなさんの意見を聞かせてください(°_°) 3ヶ月になる娘を育ててます^^ この前友人が9ヶ月の息子さんを連れて遊びに来ました^^ その時娘のお風呂後、梨を絞った果汁を薄めて飲ませていたら… 「果汁なんかあげちゃダメだよ!おっぱい飲ま…
「果汁」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…