![ぷぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんがミルクを残すようになり、離乳食を始めるべきか相談中。よだれは出るがミルクを欲しがらず、白湯やお茶は飲む。
5ヶ月半の息子がいます。
完ミなのですが5ヶ月に入った頃からミルクを嫌がるようになりました。
離乳食始めた方がいいのでしょうか?
160ml飲ませているのですがほとんど残すようになりました、、、
1日に1回160ml飲んだらいい方で残す時は80ml残します。
5ヶ月まではちゃんと全部飲んでましたし検診などでは標準体重と言われました。
よだれは出るのですがこちらが食べていても欲しそうにはしません。
ちなみに白湯やお茶、果汁はゴクゴク飲んでくれます。
- ぷぴぴ(9歳)
コメント
![ゆっち☆♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっち☆♪
白湯、お茶、果汁をたくさん飲んでてお腹いっぱいになってミルクを飲まないんだと思います。
![なゆなゆ(´∇`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なゆなゆ(´∇`*)
果汁が美味しくてミルクが嫌になったのかもしれないですね、、
果汁をあげるのは控えた方がいいと思います。
お腹が空けば嫌でもミルクを飲んでくれる…といいですね(・・;)
-
ぷぴぴ
果汁は1回しかあげたことがないのですがミルクより美味しいと思ってしまったのでしょうか(;▽;)
頑張りますm(_ _)m- 11月8日
ぷぴぴ
白湯、お茶、果汁は1日1回お風呂上がりだけで毎日お茶40mlなのでたくさん飲んではないのですが、、、