女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは、生後8ヶ月の娘を育てております。 昨日の夜から初めて熱がでてしまい、慌てて夜救急センターに行き先生に診てもらい、坐薬も処方して頂きました。 今日の朝も39度の熱があった為、坐薬を入れた所、段々熱も下がってきたので安心しきってたのですが… 昨日から全く…
つわりで悩んでるのですが(T ^ T) 汚くてごめんなさい(T ^ T) すごくお腹すいて御飯やオカズを食べるのですが 食べて30分ぐらいしたらすごくえずいたり 戻したりします(T ^ T) 最近ずっと口の中が胃液、又は薬っぽい味がするし えずいたり喉に何か詰まったような感じがします(T …
2ヶ月の女の子を育てている新米かあちゃんです。お風呂上がりの水分補給について、 今完母で育てていて、お風呂上がりも母乳です。母乳以外の麦茶や白湯をまだ怖くてあげたことがありません。皆さんはいつぐらいからミルクや母乳以外のものをあげていましたか??
生後6ヶ月半の子どもを育てています! 生後1ヶ月半から完母になり、 そこから哺乳瓶で飲ませていません。 今はスパウトマグで麦茶などをあげています。 今後子どもを預けてお出かけすることがある場合のミルクについて質問です。 スパウトマグやストローマグでミルクをあげて…
1歳7カ月の子がいます。 外出時のストローマグはテテオのマグを利用しているのですが、洗うのが面倒に思ってきました。 ストロー部分も麦茶の色?付いているのか透明度がなくなっている気がします。 皆さんは、外出時に何を持って行っていますか??
麦茶についてです! そろそろ4ヶ月になる女の子を育ててます✨ 今みでほぼ母乳、たまにミルクできましたが、来月あたりから離乳食もスタートしたいので、そろそろ麦茶にチャレンジしてみよう!と思ったのですが、嫌がって全然飲みません…笑 皆さんお茶の練習?ってどうやりました…
5ヶ月になる赤ちゃんがいます。 今てミルクか母乳しか与えていなかったので、離乳食も始めた事だし、麦茶を飲ませてみました。 赤ちゃん用の市販の麦茶です、 飲んだ瞬間、ん!?という顔をして飲みませんでした。何度チャレンジしてもダメです。 白湯も嫌いでほとんど飲まない…
離乳食が憂鬱です仕方ないです。 離乳食開始して2ヶ月経ち、2回食ですがいまだにイヤイヤ始まってギャン泣きされてしまいます(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯) きげんよく完食してくれた事など数えるくらいしかありません。 お腹空く前にあげてもイヤイヤされてしまいます。 ギャン泣きしてしま…
5ヶ月の息子、昨日から離乳食をはじめました。 離乳食のあとに授乳しましたが、口の中ってそのままでいいのでしょうか? ガーゼでぬぐったりした方がいいですか? ちなみに歯はまだ生えてません。 まだ白湯や麦茶を与えたことがなく、与えるとしたら、哺乳瓶でどのくらい与えま…
生後9ヶ月・完ミなのですが、朝方(4〜5時ごろ)のミルクのやめ方が分かりません(*_*)就寝前のミルクが19時半〜20時ごろと早いからか朝方にお腹が空くみたいです。離乳食はよく食べるので、夜間断乳的な感じでどんなに泣いてもミルクはあげないで麦茶飲ませた方が良いですか?それ…
いつもお世話になります‼ 4ヶ月と8日の息子が昨夜から水便です💦 理由は… 義母が預けてる間に5~6口の10倍粥を与えたからだと思います。 昨日は役所に保育園絡みの手続きで、どうしても行く必要がありました。 前に行った時に結構待たされて、時間もかかり息子もグズったの…
授乳拒否されました( ;∀;) 完母で育てていて夜中も1~2回目を覚ます ので授乳して寝かしているのですが、 今日は3回くらい目を覚まして授乳の姿勢に 持っていくと全て両手でおっぱいを押し返して 拒否されました💦 音のなるおもちゃであやしているとコテんと寝ました 実は…
至急どなたか分かるかたお願いしますm(__)m 私がお風呂に入っている時(40分前くらい)に、妹が間違えて6ヶ月の娘に赤ちゃん用の麦茶ではなく、DAKARAのやさしい麦茶をあげていることが分かりました。 離乳食は始めたばかりで、麦茶も今日初めて飲みました。 赤ちゃん用スプー…
完ミルクの方 外出の時の水分補給はどうされてますか? 麦茶を持ち歩こうかな〜と思ってるのですが、1度口に付けたらもう飲ませないようにしていますか?まだ4ヶ月なのでよくないかなぁ〜と思うのですが、皆様はどうされてるか教えて下さい!それとあげるときは哺乳瓶であげてま…
離乳食を期に(明日から開始予定★ドキドキ…)麦茶デビューしようと思います◎ やり方は大人用麦茶を三倍に薄めて飲ませようと思います。うちの作り方なんですが、ティファールでお湯沸騰→容器にパックとお湯投入→そのまま15分~30分ほど放置→完成 なのですが赤ちゃんにもこの方法…
皆さんのお子さんは麦茶とか白湯飲んでくれますか?(>_<)うちの子はもうすぐ7ヶ月なのに全くです(>_<) あと赤ちゃんせんべいとかいつ頃からどんな時にどれくらいあげてたか良かったら教えて下さい!
哺乳瓶。。どうしたら受け入れてくれますか?(T ^ T) 私自身がちょっとある検査を受けなければならなくなり、丸一日授乳できません。。 しかし、生後1ヶ月までは混合だったんですが、それからは完母で生後4ヶ月の今、久しぶりに哺乳瓶でミルクを与えてみたら拒否。 哺乳瓶でベビ…
5ヶ月です!離乳食はじめて1週間ぐらいなんですが、母乳以外の飲み物、麦茶?等はいつぐらいからあげるのですか? また、あげるタイミング?教えて下さい。
離乳食の回数と量について、質問させてください。 8ヶ月になった女の子👧のmamaです。 離乳食を6ヶ月からSTARTし、7ヶ月には2回食、そして保健師さんのアドバイスで、8ヶ月になって3回食にしました。 1日のスケジュースは... AM6:00起床 7:30離乳食(主食、おかず併せて120㌘程…
初めまして♪いつもお世話になっております 生後4カ月の娘の事なんですがまだ一度も麦茶や果汁など飲ませたことがありませんm(_ _)m 白湯は何回かあるんですが嫌がるため母乳のみです もう少しで離乳食も始まるためやはり先に始めた方がいいでしょうか? ちなみに皆様のお子さんは…
生後1ヶ月経ったばかりの男の子を育てています。 授乳はほぼミルクよりの混合です。 今月に入り便秘になってしまいミルクを 変えてみたら出たりはしていましたが 最近固くなって余計に出なくなり、、、。 砂糖水を試してみたいと思っていますが どのくらいで作ってどのタイミ…
毎回お世話になってます。 今回子供の飲み物についてなんですが、 7ヶ月あと10日くらいで8ヶ月の子なんですが、マグマグが嫌なのかスパウトが嫌なのか飲んでくれず、 3~5ヶ月くらいまではベビー用のリンゴ水や麦茶を果汁用哺乳瓶で少しは飲んでくれてたんですが 今全く飲んで…
子どもの飲み物についてです。 よろしくお願いします( ̄▽ ̄) 9月で1歳になりました! 今までは、赤ちゃん用のお水を買って飲ませていました。 麦茶やアクアライトなども赤ちゃん用のものを買っていたのですが、1歳を超えたら水道水も大丈夫と聞き、そろそろ買わなくても良いのか…
こんにちは! 生後5ヶ月の男の子を育てています!☺ 5ヶ月になって離乳食を始めました(*^^*)🍴 離乳食はぱくぱく食べてくれて順調なのですが、麦茶をほとんど飲んでくれません💦 離乳食を始める少し前からスプーンであげたり慣らしており、1ヶ月くらいは経ったのですがいまだに全然…
生後6ヶ月の息子がいます!この時期完母の人はネントレし始めている人もいるようなんですが、皆さんはやっていますか? うちは、なかなかおっぱいがなきゃ寝れず、夜中もちょくちょく起きておっぱい飲まないと寝ません。おっぱいなしで寝れるようになるんでしょうか? マグで麦茶…
こんにちは☆ みなさんは果汁のジュースなどは飲ませていますか? 11ヶ月の娘がおります☺︎ 5.6ヶ月から飲めるジュースをいただいたのですが、普段は麦茶ばかりでジュースは飲ませたことがありません>< ジュースはまだあげなくていいと聞いたことがあるので、、 みなさんがどうして…
麦茶はいつから大人と同じにしましたか(^_^)? 今ペットボトルの赤ちゃん用のを買ってるんですが ノンカフェインの大人の麦茶なら一緒でいいですかね? 薄めてあげないとですかね?
9ヶ月の男の子のママです! 最近食後におっぱいやミルクを与えると吐いてしまったので、病院で見てもらい、お腹が張っているからいっぱいあげないようにと言われました。 なので、食後はあまりおっぱいやミルクはあまりあげないようにしていたら、今度は便秘ぎみでうんちは硬い…
もうすぐ生後8ヶ月になる娘をもつ新米ママです。 麦茶やジュースについて質問です。 うちの子は麦茶があまり好きではなく、離乳食を始めてからも殆ど飲みません。 ジュースならどうかと飲ませてみても、あんまり好きではないみたいで。。水分は殆ど母乳からしか摂っていない状態…
麦茶について教えてください。 そろそろ離乳食が始まるのでまずは麦茶あげてみよーかなと思ってます。0ヶ月から飲めるベビー用の物を買ったのですが埋める必要ありますか?また、あげる時はスプーンがいいのか、哺乳瓶で飲ませていいのかどっちの方がいいんでしょうか?教えてく…
「麦茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
マックのチーズアボガドマヨシュリンプ食べたことある方いますか😊? 美味しそうだなー時になっ…