![bittsu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の娘が麦茶やジュースをあまり飲まず、水分は主に母乳から摂っています。色々な方法で試しても飲まず、卒乳後に飲めるようになるか心配です。
もうすぐ生後8ヶ月になる娘をもつ新米ママです。
麦茶やジュースについて質問です。
うちの子は麦茶があまり好きではなく、離乳食を始めてからも殆ど飲みません。
ジュースならどうかと飲ませてみても、あんまり好きではないみたいで。。水分は殆ど母乳からしか摂っていない状態です。
麦茶の与え方は、哺乳瓶、マグマグのスパウト、リッチェルのストローつきマグ(フタを押すとストローから飲み物が出てくるタイプのもの)で試してみましたが、一口ほど吸ってからは咥えて噛むだけで全然飲みません(T_T)
他にもスプーンで与えてみたり、コップから直接飲ませてみたりしてみてもダメです。
こんな状態で、飲めるようになるものでしょうか??
卒乳したらちゃんと飲めるようになるのか心配です。
- bittsu(6歳, 9歳)
コメント
![きゃっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃっぴー
母乳で十分水分補給ができてるから
大丈夫って聞いたことあります!
9ヶ月あたりから段々飲ます練習してみたらいいと思います☺︎
![SsS(*^_^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SsS(*^_^*)
うちの子は、離乳食始めた5ヶ月からマグマグのストローで薄めた麦茶をあげてます。大人用の麦茶を普通につくって、湯冷しで薄めてます。
飲み込むのがあまり上手にできなくて、吸い込みすぎたけど全部はごっくんできなくて余りが口からダバっと出てきてました。ある程度飲めてるみたいなので、いくらか口から出てきても、まあしょうがないね〜と思っていましたが、8が月になって、最近はあまりでてこなくなりましたよ!
ゴクゴクゴク、と上手になり飲めるときもあります。
もうちょっとしたら上手にのめるようになるのではないでしょうか。
-
bittsu
なるほど!根気よく続けられた成果が出ているんですね!
うちはマグマグだとストロー吸わずに吹いて溢れ出したり、咥えて遊んだりで、殆ど吸ってません(T_T)やはりここは根気よく続けるしかないのでしょうか。泣- 9月29日
![黄色いママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
黄色いママ
うちは麦茶は市販のベビー麦茶よりお家で沸かした麦茶の方が好きです(*^^*)
市販のも飲みますが、あまり好きではなさそうで、常温といっても母乳とかミルクよりは冷たいのでそれが原因かなぁ?と思ってます。
沸かしたやつをお湯で薄めて適温であげたらよく飲んでくれます!
-
bittsu
お返事ありがとうございます!
赤ちゃんでも、市販のと家のと味の違いが分かるんですね!
うちはミルクと同じくらいの温度にしても、なかなか飲んでくれないので、一度うちで作ったものを与えてみようかと思います。- 9月28日
![sugar-moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sugar-moon
うちは湯冷ましを飲ませてます!
暑くなって水分補給が気になり出した頃に、麦茶チャレンジしてみたんですが、うちの子もそれほど好きじゃなさそうでした。
でも麦茶も続けてれば飲んだのかもしれないんですけど、こぼすとスタイやガーゼに着色しちゃって洗うのが面倒という大人の事情により、湯冷ましに定着しました!笑
水分って、口に入れた後、口を閉じて飲み込むのが離乳食より難しいこともあるみたいなので、練習が必要なのかもしれませんね(>_<)
-
bittsu
そうなんですよね、食べさせるより飲ませる方に苦戦してます(T_T)ミルクは普通に哺乳瓶から飲むんですが。笑
私も湯冷ましの方が根気よくやれるかもしれないです、ありがとうございます。- 9月29日
bittsu
お返事ありがとうございます!
母乳で足りていればいいのですが(._.)
徐々に飲めるようになってくれるように頑張ります。