女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日は七夕ですね🎋 お子さんは幼稚園、保育園で短冊書いてきましたか? うちは先程長男が持って帰ってきたお願いみて、笑ってしまいました。 そうか、、、きのこか、、、わら
2人目妊活します。 9月くらいに体外受精の凍結胚移植希望なのですが、希望月の前の月の生理が終わったらクリニックに電話予約が一般的ですかね? その後は採血と何をしますか? 1人目のときのことを忘れてしまいました💦 一応、8月の生理がきたら、クリニックに確認の電話は入…
6ヶ月の男の子を育ててながら妊娠中です。 いま悪阻がピークでずーっと気持ち悪く吐いてます。 悪阻のときのこれで乗り越えたってゆうのがあれば教えてください。悪阻が辛いです。
青梗菜の炒め物、きのこと海老以外だと何の具材と炒めますか?
長いですが、どうにもイライラするので吐かせてください😣 実母の自称きれい好きに腹立つ(笑) 実家で同居中なのですが、昨日今日と、 お宮参りのため、一泊二日で義実家に泊まりにいって、今かえってきました。 帰宅し、みんなの集まる部屋にはいると、、まぁそこそきれいに! …
毎日の子育てお疲れ様です。 1歳5ヶ月の男の子についてなんですが、 転んで頭をぶつける、よそ見をしていて前を見た時に 頭をぶつける等頭をぶつけたり頭を打ち付けたりと いうことが本当に多いです。 こちらが注意して見ていてもよくあります。 数ヶ月前に公園で遊んでいるとき…
きのこの冷凍保存についてです! しめじなど買ってなかなか使わないことがあってダメにすることもしばしば、、 最近は冷凍保存してうまく活用してます! 今日買い物し、土曜日に使うのですがその場合は冷凍しといたほうがいいですかね? 冷凍するに越したことないですかね😓? …
愚痴です 旦那が「○○(息子)の卒乳は楽やったよなー、一晩は泣いたけどそのあとはなんともなかったし」と。 たしかにそうかもしれんけど、わたしはその前から乳腺炎にならんように回数や分数徐々に減らしたりしてたし 授乳期間中は乳腺炎何回もなったしシコリも自分でほぐせるよ…
厚揚げと鳥もも肉和風とろとろ煮をメインとして作りました。 きのこや生姜、だしの素を使ってつくりましたが ほかのになにを作るか悩んでいます😓 玉ねぎと油揚げの味噌汁はあります。 アイディアください💡 ちなみに魚は、ありません😅
お迎えに行くと 一緒に帰ろうと ロッカーのところで息子が クラスの友達誘われることがあります いいよ!と言うものの 歩きや電車や車やみんなバラバラです 私はさっさと帰りたいのに 下の子のクラスにお迎えにいったりと やはり、時間がかかるんですよね そちらのお母さんは、一…
生後2ヶ月の子に関してです。 夜寝るとき抱っこユラユラで寝せてます。 布団に寝せてトントンしてもねません。 抱っこユラユラねんね意外にすんなり 寝てくれる方法ありませんか? 上の子2人のときのことは忘れちゃいましたが、 確か抱っこユラユラねんねだったような… 少しずつ…
妊娠が発覚し、検査含め産科にかかった際 その日はどんな検査をしましたっけ?採血もありましたっけ? つい最近のことなのに 初めて産科にかかったときのことを忘れてしまっています😭💦 6週だと心拍確認できますよね?☺️
歯磨きのことについて 質問させてもらいましたが、今度は歯のことで 教えてください😔 いま奥歯が生えかかってきています。 奥歯が1本ずつ顔を出してきています。 でも生えかかった部分が 一部分だけ白くて... 調べたら白いのは初期虫歯と書いてありました... もう虫歯になって…
ちょっとした嘆きです。(カテ違いだったらすいません) 娘を妊娠する半年前に子宮内膜ポリープがあって摘出手術したんですが、またポリープ再発しました🤣 2年経たずして再発… 生命力あってきのこのように生えてきてもうなんだか愛着が湧きそうな…笑 ゆくゆくは2人目欲しいと思って…
先日、1歳6か月健診に行ってきました。そこでおそらく保健師さんだと思うのですが、対応に疑問を持ったので質問させてください。 コロナの影響で、健診が延期になっていて、やっと実施られました。 医師からは問題なし、と言っていただき、最後の面談でのことです。 積み木、丸、…
2歳頃から急に始まった偏食はいつ頃収まるのでしょうか? 娘は離乳食の頃からよく食べ、幼児食になってからも芋類は苦手でしたが、葉野菜も根菜、きのこ類もモリモリ食べてくれていました。しかし、急に食べたくない!と言い、今は大根と白菜以外の野菜を食べなくなりました。餃…
某ファミレスで食事をしたときのこと。 お子さまドリンク無料でもらえて、小さなコップにストローで息子に飲ませてました。 息子がスッとコップを手に取り、ストローに口を付け… 傾けたーーーー‼️顔面から浴びたーーー‼️ 育児衝撃動画とか、おもしろ動画で観るやつーーー‼️ ホ…
二人目妊娠中の上の子の食事についてです😭 今つわりがきついときで本当に台所に立つのがつらくてめげそうです😢 元々偏食がひどくてレトルト系は一切食べてくれないので、上の子のごはんだけはなんとか作ってきましたが ほんとに限界になってきました… なんか簡単に作れるオスス…
歯磨を嫌がる娘について。 色々なことはすでに試しましたが全てダメでした。唯一させてくれるのは旦那、もしくはわたしが抱っこしている状態のときですが昼間はそうもいかず…💧羽交い締めにしたらいいじゃんと周りの友人には言われましたが、私が下手くそなのかうまく抑えることが…
便秘解消法について教えていただきたいです。 5日間出ていません。 いぼ痔になりかけており、少しでもいきむのが怖くなっております。 次回健診時に相談しようと思うのですが、それまで自分でできることはやりたいと思ってます。 コレが便秘に効いたよ!といものがあれば、教…
夫婦の話し合いの時間や、躾についてです。 一人で悶々としてしまい、愚痴も入ってます。すみません。 子供の躾のことで価値観が全く合わず、話し合う時間も取れず子供の前などで話をしてしまってる現状です。 旦那は上から目線の威圧的な言葉で話をします。これについては何回…
来週、予定帝王切開で出産予定です。 上の子のときは緊急だった為色々と準備もなく手術になり出産したのですが、今回は予定の為心構えをしながら過ごす日々です。 上の子のときのことをあまり覚えていないのですが、入院中はもちろん退院してからもお腹というか傷口が痛かった記…
作り置きについて 復職に向けて料理の時短を模索中です💦 作り置き用の副菜(かぼちゃの煮付けやきのこソテー等)を夜作って、次の日とその次の日の夜食べるのはありでしょうか?? 薄味にして1歳半の息子にも食べさせたいのですが、冷凍の方がいいでしょうか?? あと、野菜炒…
もしも、この先9月入学になったときのことを考えて9月以降の生まれの赤ちゃんになるよう妊活を始めよう!と考えてる方いますか? 5月生まれにしたかったのですが、9月入学になると学年差が希望通りにならないと思って妊活を12月以降にしようかなと悩んでます(*_*)
切迫早産で入院中です。 4日目となります。 妊娠中ずっと便秘で便秘薬飲まないと出ない毎日でした💩 ですが、なんと入院してからと言うものの 毎日💩とご対面してます!!!! しかも立派な!!(汚くてすみません笑) うさぎのコロコロではなく健康的なものが毎日出てきてとても嬉…
ちょっとモヤモヤしたことがあります。 今日保育園のお友達Aちゃんのお家に遊びに行きました。お家からすぐ近くの公園に行き、ジップライン?ターザンみたいに遊ぶやつで遊んでたときのことです。 私は下の子が目が離せない時期なので、ジップラインの近くで下の子をみてました。…
予定日と実際に出産した日について🙋♀️ こんばんは! 来週から臨月に入る初産婦です! いよいよ会えるーという楽しみな気持ちと 陣痛出産への怖い気持ちとが 入り混じってる状態です!笑 みなさんは、予定日から前後どのくらいで お子さん産まれましたか?👶🌟 よければ聞かせて…
サラダに何入れてますか? 毎日サラダをだしているのですが 低コスパでネタ切れで知恵をください 我が家は ・サニーレタス(私がレタスよりサニー派) ・たまにレタス ・水菜 ・たまにキャベツの千切り ・きゅうり ・トマト ・ゆで卵 ・ツナ缶 ・たまに温野菜できのこ ・玉ねぎ ・人参 ・大根…
たった今の出来事です。 息子と2人で家にいます。 インターホンが鳴りました。 住んでいる部屋は、エントランスからでないと映像が表示されないのですが、画面が出なかったので、部屋の前からのものでした。 ドアスコープを覗こうと思ったのですが、息子が大きな声で「何ー?!」…
出産入院中に産褥パッドやナプキンってどれくらい使いますかね?🤔1人目のときのことをあまり覚えておらず。。入院準備を進めてるんですがどれだけ持っていこうか迷ってます!なるべく少なくしたい😂 産院で貰えるのは、 お産直後に使う紙ショーツ、ナプキンL、M 特大ナプキン(L)×…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…