![ちゃんも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
洗濯機買い替えのタイミングについて皆さんならどっちのタイミングで買…
洗濯機買い替えのタイミングについて
皆さんならどっちのタイミングで買い替えますか?
1.今
2.マイホーム購入後
夫婦ともに今年28歳、1歳半の娘と11月にもう一人生まれます。今は賃貸マンション(社宅扱い)住まいです。
夫とは30歳になるまでかその頃にマイホームを購入できればいいねと話しています。
現在の洗濯機ですが、縦型の6kgのものです。私が一人暮らしをしていたときから使っているのもで、今年で5年目になります。
買い換えたい理由として、
・単純に容量が少ない。
→夫が現場監督で作業着を着て仕事しているのですが、自宅に持ち帰って洗うため毎日かなりの量がたまってしまいます。毎日洗濯するのは大変なので1日おきなのですが、1日3回〜4回は回しています。
・乾燥機能が欲しい
→最近夫の転勤で気候変動の激しめな地域に引っ越してきました。今の時期だからかもしれませんが、天気予報が晴れでも急に土砂降りになります。かつ今賃貸の最上階に住んでいて、マンションの構造上少しでも雨が降るとマンションの屋上からベランダに雨水が垂れ流しというか、ベランダの手すり(?)壁(?)に当たって、全部うちのベランダに入ってきて、洗濯物があっという間にびっしゃびしゃになってしまいます…
それから、もう一人産まれたときのことを考えると年子ワンオペしながら今みたいに1日おきに洗濯するのもたぶん無理なので(とくに干すのが)、乾燥機能付きなら多少は楽になるかなと思っています。
ただ、上にもあるようにあと2〜3年でマイホームを購入or建てる予定です。乾燥機能付きで大容量となると多分次はドラム式を購入すると思うのですが、20万前後と決して安い買い物ではないですし、夫としてはマイホーム購入のタイミングの方がいいんじゃないかとのことです。
しかしあくまで2〜3年後の予定の話で、そのときの収入やその他色々な状況次第ではいつになるかわかりません…
皆さんならどのタイミングで買い替えますか?😭
- ちゃんも(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら今買っちゃいます😄
今から使いたいし…😂
マイホームのタイミングもいいとは思いますが、
マイホームだとまた一気に家電や家具などの出費あるので😄💦
洗濯機新居に運べばいいだけなので😄
ってのは、私の場合でした😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いまのマンションで
欲しいサイズのドラム式が入るなら買っちゃいます!
賃貸マンションだと入らないケースも多いですが確認済みですか?うちは入らないのでマイホームまで我慢です😵
-
ちゃんも
エレベーター、通路、玄関ドアや脱衣所入口は70cm以上あるので、機種は限られそうですがなんとかドラム式入りそうです💦
古いマンションですが、防水パンも大きいものでした。
縦型で乾燥機能付きもあるみたいなので迷っています😂- 8月27日
![むにゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むにゅ
置き場所的にサイズは問題なさそうですか??
賃貸だと置き場所の関係でドラムだと置けないサイズの物もありますよ😰
もしサイズ制限出てしまうのなら今替えるのは勿体無いかな…って思います。
うちも賃貸でしたが入居時に将来を考えて大きいサイズのドラムを買いたかったのですがサイズ的に入らず諦めて縦型にしました😭
2年後くらいにマイホーム予定されていて今の洗濯機もまだ使えるのならマイホーム購入時にその後の生活スタイルや間取りに合わせて買い替えた方が無駄がないかなって思います😊
乾燥機能と言ってもドラム式の乾燥だとしっかり乾くのにかなり時間もかかるし電気代もかかるので頻繁に乾燥使ってマイホームがオール電化でなくてもよければ乾太くんの設置がおすすめです😊
-
ちゃんも
搬入通路や玄関ドア、脱衣所入口は70cm以上はありました。ただ、やっぱり機種は限られそうです💦
今年梅雨の時期全然洗濯できず、部屋干ししようにも量が凄すぎてスペースも取れず最悪だったので、来年も同じ思いをしたくなくなるべく早く欲しいなって私は思っています😂
乾太くん調べてみました!
マイホーム購入後はこれいいですね✨今は脱衣所収納が少なすぎて洗濯機ラックを置いてるので難しそうです😭- 8月27日
ちゃんも
コメントありがとうございます。
やっぱ欲しい時に買うのが一番ですよね😂
夫に相談してみます…!