
西日対策で困っています。漆喰外壁の我が家、西側に面している部屋が灼…
西日対策で困っています。
漆喰外壁の我が家、西側に面している部屋が灼熱です。
小さな窓が西にありますが、触ると温かいです。
窓には遮光カーテンつけて1日中閉めてあります。
でも、もはや窓云々ではなく(窓も小さいし)、西側の外壁全体的に(なるべく広範囲という意味で)日差し対策をしたいと思っています。
外壁は漆喰で真っ平、窓枠に磁石もつかないため、後付けでシェード等がつけられないと思うのですが、何かいい方法ありますか?
業者さんに外壁にフックつけてもらう…?
でも外壁に穴開けるのは非常にリスキーな気がして。
突っ張り式のオーニングいいじゃんとも一瞬思ったんですが、真っ平の壁で突っ張る場所なかったです…
ちなみに平屋なので、1階分の高さくらいまで日除けがあればいいです。
植物育てて緑のカーテンにするくらいしかないですか?🥲
- ママリ(4歳2ヶ月)
コメント