「自宅安静」に関する質問 (88ページ目)


チャイルドシートのご相談🚗 自宅安静中、双子23週です お店に見に行けないため、教えていただきたいです🙋♀️ 《抑えたいところ》 ・新品で2台購入 ・最新の安全基準の物 ・1台で、新生児から義務期間まで使えるロングタイプ ・平日1人では運転せず、休日に夫と出掛ける程度の…
- 自宅安静
- 双子
- 抱っこ紐
- 妊娠23週目
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 5

12週の妊婦です🤰 5週目あたりからムカムカと気持ち悪さと吐き気が始まり、7週目で鮮血が出たので切迫流産の診断がおり、それと同時に本格的なつわりが始まり、仕事を1ヶ月休職しました🤮 毎日吐き気とえずき、体調悪い時は1日2回か3回嘔吐、食べられるもの食べたいものも日によっ…
- 自宅安静
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 妊娠12週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

現在29週です。今朝から39度の発熱があり自宅安静してます。先程から1時間の間に胎動が一度もありません。 産院に電話した方が良いと思いますか。 お腹の張りはありません。
- 自宅安静
- 胎動
- 産院
- 妊娠29週目
- お腹の張り
- ママリ
- 3



明日、計画無痛分娩の予定です。 もともと38wに産む予定でしたが、 元々2ヶ月半切迫早産で自宅安静をしていたのと じわじわ前駆陣痛のような痛みがあることを 伝えると37w4dで産むことになりました。 上の子がいるのと、夫の仕事の都合も含めて。 ただ1週間前は子宮口まだ開…
- 自宅安静
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 37w4d
- 子宮口
- はじめてのママリ
- 2




2人目希望ですが難しいと思うか客観的にみてどうか聞きたいです。 長くなってしまいますがお時間ある方読んでいただけると幸いです。 8ヶ月の男の子を育てています。 今の子を体外受精で授かりました。 2人目は凍結卵があるので移植を検討しています。 妊娠経過として つわりは…
- 自宅安静
- つわり
- 病院
- 不妊治療
- 産婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 4


切迫早産気味ですが、産休まで残り2日、仕事復帰するか悩んでいます。 26週32㎜→28週26㎜(薬処方&自主的に自宅安静)→30週30㎜です。 店舗で販売の仕事をしているのですが、妊娠してから座り業務メインで働いています。 前回の検診で子宮頸管が短いと言われ、薬処方&自主的に自…
- 自宅安静
- 病院
- 産休
- 妊娠26週目
- 妊娠28週目
- はじめてのママリ🔰
- 4



1人目切迫早産で 自宅安静や入院したけど 2人目はならなかったよって場合もありますか? 1人目7ヶ月くらいで自宅安静になり 38週で産まれました。 2人目もまた自宅安静になるのかなぁと思うと 既に体辛いし仕事辞めてしまいたいとも思います。 一応健診のたびに子宮頸管長み…
- 自宅安静
- 妊娠38週目
- 切迫早産
- 体
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 2




つわりがしんどいです。吐き出すところがなくて、、、投稿させてください。 今8週くらいの初マタです。 7週の時の診察で絨毛膜下血腫を指摘されたのと、つわりが辛くなってきたのとで仕事は来週までお休みで自宅安静中です。 まだ吐いたのは全部で3回くらいでそこまで多くな…
- 自宅安静
- 初マタ
- つわり
- 体重
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 5



34w切迫妊婦 自宅安静の方どこまで何をしてますか? 33w5dで子宮頸管27mm安静度は特に伝えられておらず 入院バックなどまだ用意できてませんが36wから動き出すのでもいいですかね?
- 自宅安静
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 33w5d
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠糖尿病でインスリン自己注射をしています。 食前の値は90以下で基準値内なのですが、どうしても食後2時間後計測すると120以上、上がります😢 主食 朝は全粒粉パン1枚 昼は白米 夜に何を主食にするか悩んでいます。 実家で今、お世話になっていて自宅安静で、たまに自分で…
- 自宅安静
- 妊娠糖尿病
- パン
- ご飯
- インスリン
- はじめてのママリ
- 3

妊娠9週5日です 1ヶ月間自宅安静をしていて 本日から2日に1回昼まで仕事を復活しました。 今さっき仕事中にトイレへ行くと、 黄色?黄緑?っぽいどろっとした織物が ほんの少量ナプキンについていました。 初めての色だったので気になります。。
- 自宅安静
- 妊娠9週目
- 妊娠
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 0


切迫早産で正産期よりも前に安静解除になった方、どのくらい動いていましたか? まもなく33週の初マタです。 以下の経緯で安静解除となり、8月下旬出産、10月申込のため産前に保育園見学に行きたいのですが、いつ頃から見学に行こうか迷っています。 28週 お腹の張りがあり受診…
- 自宅安静
- 初マタ
- 妊娠28週目
- 妊娠29週目
- 妊娠30週目
- はじめてのママリ🔰
- 1