「自宅安静」に関する質問 (571ページ目)









32週の妊婦健診で切迫早産&逆子という診断を受けて4日間入院をしました。 今はウテメリンの服薬と自宅安静で37週まで頑張ってもたせましょうということになりました😅 切迫早産ということで逆子体操は禁止になり、戻って欲しいという願いで毎日過ごしています😥 羊水の量は十分あ…
- 自宅安静
- 産院
- 妊娠32週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- なつき
- 3


切迫早産で24時間点滴をしています! 今日で28w5dなのですが、午前中と午後と1日2回お腹にモニターをつけても張りがありません。 元々張る感覚がそこまで強くなく、苦しいなくらいにしか思っていなかったのですが頸管長が22ミリだったので入院になりました。 それまでは…
- 自宅安静
- 妊娠28週目
- 28w5d
- 切迫早産
- 服
- ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻
- 2


産前産後の一時保育保育園について 切迫早産で19週から自宅安静のためすでに県外に里帰りしてます。 今のところお腹の張りの悪化はなく頸管長もキープできてます。 娘は活発な子で公園とかに行きたがりますが、室内でおままごとをしたりして2ヶ月それなりに楽しそうに過ごしてい…
- 自宅安静
- 保育園
- 妊娠19週目
- 里帰り
- 切迫早産
- ゆっちゃんママ
- 1



妊娠中に休日や産休中の時間で資格勉強をするように 上司から強要されたらどうしますか? ちなみに上司は医者から自宅安静の指示が過去に何度も出ていることを知っています。 なおかつ、もうすぐ産休に入ります。
- 自宅安静
- 産休
- 妊娠中
- 勉強
- 上司
- はじめてのママリ🔰
- 2




切迫早産で自宅安静中(家事くらいはOK)と言われてるのですが、36週からはウテメリンなしねーと言われたのですが正期産前に産まれる可能性ありますよね😳? 切迫の方は36週からお薬なしでしたか?😊
- 自宅安静
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- 家事
- 正期産
- ゆりか
- 3






安定期に入っても絨毛膜下血腫が消えなかった方、いらっしゃいますか? 出産までにはどのような経過になりましたか? 10週に生理1日目くらいの出血があり絨毛膜下血腫で入院し、現在自宅安静中です。 今日の健診で吸収されていると思う、という話でしたが全く小さくなってませ…
- 自宅安静
- 安定期
- 生理
- 妊娠10週目
- 妊娠11週目
- しらたま。
- 2

