「自宅安静」に関する質問 (428ページ目)





34w2dの経産婦です。 30w〜切迫早産のためウテメリン 1日4回服用の自宅安静中なのですが、昨夜から時々、子宮がキリキリピリピリする時があります。また、骨盤ベルトをしないで立っていると、膣がズドーンとなる感じがします。上の子の切迫の時はこのような事がなかったので不安…
- 自宅安静
- 妊娠30週目
- 妊娠34週目
- 34w2d
- 経産婦
- しょんしょん
- 1




22週の検診で子宮頚管が3.1cmでした。 その時医師には心配ないと言われたのですが、 周りの方々からは短めだから 気をつけないとと言われ 知りました。 次16日に24週後半で検診なのですが、 その時に3cm切ったら 入院指示とか出るんですかね😅 その病院によっても違うとは聞きます…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠22週目
- 妊娠24週目
- 里帰り
- はじめてのママリ
- 7



妊娠悪阻と切迫早産で休職 妊娠発覚し、職場に報告した6w頃から妊娠悪阻で休職しました。 その後復帰の目処がたった頃に今度は出血があり、切迫早産で連続して現在まで約5ヶ月ほど休職し、自宅安静しています。 職場に迷惑をかけてばかりで、こんなに休むのは自分だけなのだろう…
- 自宅安静
- 産休
- 妊娠6週目
- 切迫早産
- 妊娠悪阻
- はじめてのママリ🔰
- 2








子宮頸管長が31週で25mmと言われました。 自宅安静、2週間後また健診予定なのですが、入院準備や新生児の出産準備(ミルクオムツ肌着など)全く手をつけてません。 2週間後までに、ある程度揃えておいた方が良いのでしょうか😢❓
- 自宅安静
- ミルク
- オムツ
- 妊娠31週目
- 新生児
- カメリア
- 2









