
旦那の書留を郵便局窓口で受け取ることは可能でしょうか。印鑑と不在票はありますが、旦那の免許証はありません。
旦那の、書留って
郵便局窓口で受け取れますか?
新居に、郵便の書留不在票が入っていたのですがまだ、アパートで寝ており来週引っ越しなので受け取れませんでした。
旦那は仕事で忙しく
切迫早産で自宅安静の為新居で、2時間の枠の間過ごすことも難しいので
パッと窓口で受け取ってしまいたいです😓
不在票と住民票は、あります。印鑑も
旦那の免許証などはありません😓
9時にしか窓口に電話できないので先に質問させて頂きました😖
- パンナコッタ(10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
免許証や健康保険証が必要だったと思います!
それと自分の身分証も確認されました😳
パンナコッタ
今ちょうど電話で確認とれました😊
同一世帯なら大丈夫でした✨
ありがとうございます😊