「自宅安静」に関する質問 (247ページ目)

切迫早産で子宮口開いていても入院にならず 自宅安静できた方いらっしゃいませんか?😵😵 その時の週数と頸管の長さ、子宮口の開き具合 張りの頻度など覚えていましたらそちらも 教えていただきたいです🙏🏻💭
- 自宅安静
- 子宮口
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 2








切迫早産で自宅安静中です💦 先日までシロッカー手術のため入院しており 1週間前に退院しました。 赤ちゃんがお腹で動くと尿意が やばくて😭 夜中も3回くらいトイレいくんですけど 普通なんでしょうか?😭
- 自宅安静
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- トイレ
- ふうしゃ
- 2

33w0dで初産です。 19wからウテメリン服用、自宅安静 28wから入院になり1ヶ月経ちました! ずっと逆子がなおらず まだなおるから大丈夫と言われていたのですが 先日の後期高度エコーの検査で 臍帯が首周りにあるから動きづらいかも 逆子もしかしたらなおらないかもねと言われま…
- 自宅安静
- 妊娠19週目
- 妊娠28週目
- 妊娠33週目
- 33w0d
- 凛
- 4

二人目妊娠中なのですが、早産体質で、18wあたりから張り止めを処方されており、自宅安静ぎりぎりのあまり無理しない生活を送っています。 直近の診察で、内診時、子宮頸管は30mmくらいなのですが、お腹を押すと短くなると言われ、お腹を押されました。 今まで内診しながらお腹…
- 自宅安静
- 妊娠18週目
- 切迫早産
- 内診
- 妊娠中
- はじめてのママリ
- 4



覚悟はしてたけど、自宅安静から今回も切迫早産で明日から入院になりました🥲前回より心の準備はできてたから今のところ自分のメンタルは大丈夫だけど、子供とパパが心配🥲
- 自宅安静
- 切迫早産
- 夫
- パパ
- りーちゃん
- 0








シロッカー手術などの子宮の入り口を縛る手術をされた方に質問です🙋♀️ 数年前の円錐切除の影響で、2人目妊娠中に切迫早産になり自宅安静と入院が長く続きました。 3人目を希望しており、もし授かったなら縛る手術を考えています。そこで術後の生活なのですが、退院したら普通通…
- 自宅安静
- 切迫早産
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 2



妊娠27週3日の検診で頸管3.3センチになり切迫早産ぎみと診断され自宅安静になりました😔 1人目の時は何も全く問題なかったのに今回の妊婦は不正出血から始まり悪阻、切迫流産、膣感染、切迫早産…一難去ればまた一難… 張り止め飲みながら自宅安静3日目…なのにもう心が折れそうで…
- 自宅安静
- 旦那
- 妊娠27週目
- 切迫早産
- 不正出血
- n-nmama
- 0




下腹部痛や腰痛で仕事をずっと休んでいます。 今19週で17週くらいの検診で、最近下腹部痛があって、ガス溜まりや便秘のせいかもしれませんが、初産でお腹の張りがどんなものか分からないです。と軽い気持ちで先生に伝えました。私はてっきり子宮が大きくなる痛みだよ〜とかよく…
- 自宅安静
- 健康管理
- 妊娠17週目
- 妊娠19週目
- 破水
- はじめてのママリ🔰
- 1