「自宅安静」に関する質問 (1451ページ目)



30w4dです(ㆁ௰ㆁ) 先日、妊婦検診でノンストレステストを 初めて受け(後期になればある検査)たのですが お腹の張りが強い訳ではないけれど よる張るねとの事で医者に子宮頸管を みてみようとなりました。 結果、何cmとかは言われてないのですが 頸管が短い➕カンジタにもかかっ…
- 自宅安静
- 初マタ
- 妊娠30週目
- 30w4d
- ノンストレステスト
- チャコです
- 2




妊娠33週で子宮頚管が 短めで薬を飲みながら自宅安静中 のものです。 胎動でお腹が痛くなるんですが、 大丈夫なんでしょーか? 下腹部の辺りをグリグリされてる 感じで痛いです。
- 自宅安静
- 胎動
- 妊娠33週目
- 子宮頚管
- 夫
- Yui.
- 1



度々すみません。 19週の時に切迫流産と言われ、仕事を2週間でお休みしました。 仕事復帰するなら必ず薬を飲むようにとルテオニンを処方され、21週の頃から仕事復帰と共に毎食後薬を飲んでましたが、26週の時に検診に行き、飲んでいる時と飲んでいない時の差がないと伝え、内診を…
- 自宅安静
- 妊娠19週目
- 妊娠21週目
- 妊娠26週目
- 内診
- erichi
- 4


妊娠6w〜7wです。胎嚢のみの確認で心拍はまだ未確認です。鮮血の出血が一週間程続いて切迫流産との診断を受け、自宅安静してたのですが今朝急にピタッと出血が止まりました。それから3時間後くらいにトイレに行ったら、また鮮血が出てて少し力を入れたら、梅干しくらいの大き…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 流産
- にゃん@ちゅう
- 4





みなさん 5w 6w 7w のとき 胎嚢の大きさどのくらいでしたか? 現在6wくらいだろうといわれ 9.5ミリの胎嚢が確認出来ました。 出血があり切迫流産と言われて 現在自宅安静中なのですが 胎嚢が小さい気がしてこのまま 本当に流れてしまうのかと 不安な毎日を過ごしています。 …
- 自宅安静
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 流産
- にゃん@ちゅう
- 14










妊娠8ヶ月、切迫早産で自宅安静中です。 今日、子宮の左側?結構下のあたりがキーンと痛みます。動いたりしたらとっても、痛いです。これはなんででしょうか。 経験した方いませんか?
- 自宅安静
- 妊娠8ヶ月
- 早産
- 切迫早産
- ちぃちゃん
- 1



21w5dでふたり目妊娠中です。 今日検診で頸管が2.5センチしかなく入院をすすめられました。。 来週また検診で短くなっていたら入院になると思います(´д`) 上の子もいるので出来るだけ自宅安静で頸管現状維持出来たらいいなとは思っていますが、だんだんと短くなっているのである…
- 自宅安静
- 妊娠21週目
- 21w5d
- 妊娠中
- 検診
- rose0321
- 12