※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
20歳ママ
妊娠・出産

妊娠中長期入院を勧められたけれど娘の面倒を見る人がいないため自宅安静に戻った。不安で、同じ経験の方と相談したい。

2人目、3人目を妊娠中長期入院なさった方いらっしゃいますか?今日検診で張りが頻繁なため入院をすすめられたのですが娘を見ていてくれる人がいないので、張り止めとできるだけ自宅安静を条件に帰ってきました。が、不安もあります。皆さん同じような経験がある方いらっしゃいますか?上の子の事もお腹の子も心配でどうすべきかわかりません。

コメント

ぴーちゃん

里帰りされるか、上の子を実家に預けるのは難しいですか??
無理をしてお腹の子に何かあっても大変だし、張りが強くて破水したり切迫早産になって緊急入院ってなったら、上の子が大変ですよね…

はな@39

うちも3歳の息子がいますが入院となればやはり親にみてもらうしかないですね。ちなみに普段診察に行くときは託児に預けてます。エンジェルヘルパーといってベビーシッターも頼むことはできますが託児に預けてるほうがやすくて24時間のとこなのでもしものときもパパのお迎えまで待てると思いそこに預けてます。お友達とかで預かってくれる人とかもいないですか?うちはもしも親がだめなら預かってくれるという友人がいます。泊まりではないですが預かってもらったときもありました。お腹の赤ちゃんのためにも預かってくれるひとがみつかるといいですね(´・◡・`)

naaami

一時保育はダメですか??お迎え行ってくれる人もいないですかね?(><)