「自宅安静」に関する質問 (1277ページ目)

30週から逆子、32週で横位。 張りが多いためウテメリン処方され33週まで自宅安静中です。 「変わったことあったらすぐに電話して」 と言っていただいたんですが、こんな場合は電話した方がいいですか? ・寝てて起き上がるとすぐに張る ・寝てても張るときがけっこうある ・動く…
- 自宅安静
- 妊娠30週目
- 妊娠32週目
- 妊娠33週目
- 逆子
- nm.y
- 1





切迫早産で入院している時、皆さん何されてましたか?私は自宅安静だったので、入院している友人に何かお見舞いしたくて😢 教えていただける方よろしくお願いします🙇
- 自宅安静
- 切迫早産
- お見舞い
- もんちゃん
- 6







今、切迫早産で自宅安静中です! 夜に暇ができるので漫画を 読もうと思ってます(^o^) なんか、オススメの漫画 ありますか?良かったら 教えてください\(^^)/
- 自宅安静
- 切迫早産
- 漫画
- r.s*mama
- 4




絨毛膜下血腫について。 5週から10週の今に至るまで毎日出血があります。突然の生理並みの鮮血やレバーみたいな塊が出るときもあれば、茶褐色~黒っぽい出血のときもあります。 7週で絨毛膜下血腫と診断されました。 以来、薬を飲んで自宅安静中です。 血腫は、ドバッと出血する…
- 自宅安静
- 生理
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 妊娠10週目
- りらら☆
- 1






いつも回答ありがとうございます🎶 今33週なんですが 昨日検診で 赤ちゃんが2500㌘越えてる…と 言われました💦 予定日までお腹に居たら 4000㌘ぐらいにはなるだろぅと… 私の体重は妊娠してから 3㌔しか増えていません。 今まで切迫早産ぎみで 自宅安静でした。 33週で2500㌘越えて…
- 自宅安静
- 体重
- 妊娠33週目
- 予定日
- 切迫早産
- no.1☆family
- 1

汚い話です😓妊娠初期、中期に各一回ずつ酷い便秘になり、後期の今3度目の便秘になりました。最初はマグミット錠で改善、2度目はマグミット錠+ラキソベロン液5滴で改善。おかげでお腹が苦しくなる程の便秘はなかったのに・・・。頼りのマグミット錠+ラキソベロン液10滴を毎日…
- 自宅安静
- おなら
- 切迫早産
- 妊娠初期
- 赤ちゃん
- あやな( ^ω^ )
- 1

子宮頚管が3㎝自宅安静なんですが 実家にお世話になり極力横になり お風呂も週3指示なんですが 同じような方で上の子がいてる方は どんな感じですか?? 安静にできますか(;_;)??
- 自宅安静
- お風呂
- 子宮頚管
- 上の子
- あちち❤
- 1


