「自宅安静」に関する質問 (1229ページ目)










現在妊娠33週。 27週頃から胃腸の膨満感があるのですが、30週くらいからどんどん酷くなり、32週くらいからは特に酷く、食べても食べなくても胃痛、腸の張りがしんどいです。 食事も何回かに分けて出来るだけ消化に良いものを食べていますが、一度にたくさん食べれないせいもあり…
- 自宅安静
- 妊娠30週目
- 妊娠32週目
- 妊娠33週目
- 食事
- かめまま
- 1



娘にそろそろトイレトレーニングを❗と思った矢先に切迫早産で、自宅安静😭 お腹に負担をかけないでトイレトレーニングをする方法ありますか? 3歳児検診までにはオムツを取りたかったのですが😱
- 自宅安静
- オムツ
- トイレトレーニング
- 3歳児
- 切迫早産
- てん
- 2





切迫流産と診断され、自宅安静中です。トイレ、食事、シャワー以外寝たきりですが、安静中に、茶おりが治まったり、また出たりを繰り返していた方いらっしゃいますか??
- 自宅安静
- 食事
- 茶おり
- トイレ
- ちゃんたろ
- 2


現在23週3日のものです\(^o^)/ 1人目切迫早産で33Wから37wまで入院しました。 今日の検診で、頸菅が3.2㎝と言われ、リトドリンを服用しながらなるべく自宅安静と言われました。 上の子はまだ1歳10ヶ月。 おまけにママっ子でパパさえなつきません。 今入院となるとかなり長く…
- 自宅安静
- 妊娠23週目
- 妊娠33週目
- 妊娠37週目
- 経産婦
- IOmama
- 2

出産手当金って産まれてから暫くしないと入りませんよね?その間、無収入になりますが皆さん旦那さんの給料だけでやりくり出来ていますか?貯金切り崩しですか? うちは旦那の給料が20万くらいしかない上に、引き落としがかなり多くて確実に赤字です。更に私が切迫で25週から入院…
- 自宅安静
- 旦那
- 貯金
- 出産手当金
- 妊娠25週目
- a.k.(^▽^)c.h
- 5



本日の検診で36週4日でした。 以前から胎児発育不全と高血圧症候群疑いの診断があり、自宅安静中です。 今日の検診で1985g。。 成長曲線より下回っています。 わたしの体型は普通で小さくないです。 毎回検診ではNSTをとり、異常なしです。 今日主治医より、赤ちゃんが小さいか…
- 自宅安静
- 小児科
- 体重
- 妊娠36週目
- 赤ちゃん
- さーちゃん*\(^o^)/*
- 3



切迫早産で自宅安静中の方で、上の子のお世話どうしてますか(/ _ ; )? お腹も張りやすく、なかなか相手が出来ず寝ながら本読んであげたり積み木したりです泣 37週まではお腹に居て欲しいのであともう少しなんですが… 同じ様な方どう乗り切ってますか?
- 自宅安静
- 妊娠37週目
- 積み木
- 切迫早産
- 上の子
- ころん♡*⇝
- 1