※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はゆる
妊娠・出産

20w5dの妊婦です。黄緑色のおりものや脇腹の激痛で受診。子宮頚管は大丈夫だが、お腹が張っているため張り止めを処方され、安静が必要。月曜日の仕事休むべきか悩んでいます。

20w5dになります。みなさんの意見お聞かせください💦
以前おりものが黄緑色になったりするのが気になり、こちらで質問させてもらったのですが、その後も3日間ほど黄緑色のおりものが続いたのと、祝日の月曜の夜に左脇腹あたりに激痛が走り動けないし声も出ないほどの痛みが数分間あったので、連休明けの火曜日に受診しました。
内診をしてもらって、子宮頚管は4センチはあるし大丈夫、出血もないね、と言われたのですが、お腹が張ってるね、と言われて張り止めを処方されました。おりものが黄緑色なのは感染症なのかと気になって受診したのですがおりものの検査等はなく、おりものの色は大丈夫ですかと確認したんですが出血もないしきれいだよと言われ…なんとなくモヤモヤ。
張り止め処方され、今週いっぱいは仕事を休んで安静にするように言われて今仕事を休んでおります。これは切迫ということですか?よくならなければ1週間後に来てと言われたのですが、今週火曜日に受診したので、月曜日はどうしたらいいのか悩んでいます。仕事は今週いっぱい休むように言われたので…💦自分の判断で月曜から仕事に行っていいものでしょうか?正直、今週受診したときもおりものの検査してもらえるかなと思ってたくらいでまさか自宅安静と言われるとは思っていなくて、そこまで張ってる感じも自分ではわからなかったので、よくなっているのかすらわかりません。
みなさんならどうされますか?月曜日も念のため仕事を休んで火曜日に受診して大丈夫か確認するか…火曜日の受診を月曜日に早めて病院に行ってから、大丈夫であれば午後から出勤するか…これ以上休まないといけないようなら診断書書くよと言われましたが、有給も残り少なく、月曜日休むかどうか悩んでしまいます。
長文申し訳ありません。

コメント

ころり

はゆるさん自体はお腹の張りは感じでいるのでしょうか?
私なら今週いっぱい休んで、何事もなければ月曜から出勤します。日曜の時点で張りなど感じて不安があるようなら月曜に受診されたらいいと思いますよ。お医者さんの言う1週間後なんて大体です。

  • はゆる

    はゆる

    コメントありがとうございます!
    起き上がって家事等すると、やはり張ってきます。
    日曜の時点で決めたらいいですかね(^^)
    ありがとうございます!もう少し様子を見てみて決めようと思います(^ω^)

    • 1月12日