
コメント

シェリーメイ
私はロタではなくて感染性下痢症に息子がなった時、座浴して乾かして小児科でもらった薬塗ってたのに赤みだけだったのがじゅくじゅくになり、別の病気で通ってる小児外科でついでにみてもらったら処方されてた薬がダメだと言われそれをやめたらすぐ治りました(^^;

サージャ
きちんとケアされてるのになかなか効果が現れないのつらいですね(;´Д`)
ロタウイルスで体の抵抗力落ちてるからなのか、薬がお子さんの体質または症状に合っていないのか…
戻っちゃう、というのは詳しくいうと元の状態にぶり返すんですよね?
前よりひどくなったり広がったりしてませんか?
もしひどくなったり広がったりしているようなら確実に薬が合ってません。もう一度受診して薬をかえるか、ちがうお医者さんに見てもらうかです。
-
ぴよ♪
そうなんです(;o;)効果が現れず落ち込みます💧
いつもその薬を使っていて治っていたのですが、今回ばかりはなかなか治りません、、、元の状態にぶり返してると思ってたのですが
、よく思い返すと悪化してるような。。。- 1月15日
-
サージャ
お湯で洗ってまでしているのに!なんでー💦って思いますよね(^^;)
今回のかぶれには効かない気がするのであれば、もしかしたら前と違う原因があるのかもしれないですね。ロタウイルスが入ったことでバランス崩れた腸内細菌が便に混じってたり?最近急に寒くなって服が厚着になったことでおしり蒸れやすいから?お医者さんではないからよくわかりませんが…
考えうること全部お医者さんに話して、今のかぶれに合ったお薬がもらえるといいですね👼✨- 1月15日
ぴよ♪
そんなことがあるんですか(;o;)!
早く病院に行きたいのですが
祝日なのがなんとも残念です。。。
熱出たり、オムツかぶれになったり、
下痢をしたり、病院に行きたいことって
必ず祝日に症状がおこる息子なんです。。。笑