「自宅安静」に関する質問 (1012ページ目)

臨月に入ってから急に足の付け根が痛むようになりました💦これは赤ちゃんが下がってきているサインだったりしますか(><)?もともと切迫早産で入院、自宅安静していて子宮頚管はかなり短い状態です😣
- 自宅安静
- 臨月
- 子宮頚管
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- ういちゃん
- 6








自宅安静でしたが土曜日から先生からもう産んでいいよーって言われました。今日から家事など普通の生活をしていますが上の子を抱っこしたりするのは赤ちゃんに負担がかかりますかね?💦
- 自宅安静
- 赤ちゃん
- 家事
- 生活
- 先生
- たすママ
- 1














8月に出産予定なのですが、夏生まれの赤ちゃんの服やグッズで何か便利だった!というものがあれば教えてください🙇💓 自宅安静中なのでネットで調べようと思ってます🤔💭 バウンサー、チャイルドシート、ベビーベッドはお下がりをいただく予定です😌💓
- 自宅安静
- チャイルドシート
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- いちか
- 4

夏に出産予定です。 上の子のときに切迫で長期入院になり、現在二人目でも自宅安静です。そのうち入院になるかもしれません。このような状態ですが、夏用のマタニティパジャマは用意したほうがいいでしょうか?お腹の締め付けがダメで、ユニクロの普通のパジャマのMだとズボンは…
- 自宅安静
- マタニティ
- ユニクロ
- マタニティパジャマ
- 二人目
- カナ
- 2





前回の妊婦健診で30wで子宮頸管の長さが1.8センチと言われました。 28wにも妊婦健診があり子宮頸管の長さを測ると3センチでした。 今は張りどめの薬を飲んで自宅安静なのですが、ママリで同じような人がいないかと検索してみると、入院している方が多くて自宅安静でいいのかと心…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠28週目
- 妊娠30週目
- 妊婦
- ENAmama
- 4