
コメント

きゃわ
わたしも同じでしたよー(๑´罒`๑)
あかちゃん元気に産むために割り切りましょう😊
それよりなにより
安静がなにより辛いですから!!
退屈だし、寝てばっかで腰やら背中やらも痛いし、やりたいこともできないし(´°ω°`)
できるだけゴロゴロすごしてくださいね!DVDたくさん借りるといいですよ笑笑

ママ
私は働く妊婦さんを支える体制がしっかりした会社なんだなぁと思いました!ていうか自分の穴埋めをしてもらうなら、理由はちゃんと皆さんに知ってもらうべきかと!
-
メロンパンナ
女性が8割くらいの会社なので、そういう体制が整ってる気がします…
妊娠したことも言ってないところからも、連絡が来たのでちょっと、焦ってしまいました💦マイナスのことを思ってしまいました。
ママさんの言われたとおり、私の穴を埋めてもらうので理由は必要ですよね!コメントありがとうございます‼- 4月8日

退会ユーザー
できることなら、他の部署には生まれてからーって思いますよね。
でも、切迫で自宅安静だと自然と知れ渡っちゃいますよね。
いまは気にせず、赤ちゃんのことだけ考えてゆっくりさせてもらいましょー♡
-
メロンパンナ
はい、ほか部署や他店舗の人には妊娠したこともまだいってなかったので、もやもやしてしまいました!
でも赤ちゃん一番に切りかえます😊✨
ありがとうございます❗- 4月8日

退会ユーザー
私も同じような状況で周りの従業員の方に迷惑をかけてしまったのですが上司が気を遣ってくれて「周りから私のこと聞かれても何故休んでるか言ってない」と言われましたが…
私のことを聞かれたら言って頂いて構いませんと伝えました💡
-
メロンパンナ
私も、妊娠したことを伝えてない方からも連絡が来て戸惑いましたが、
聞かれたら答えてくださいくらいの方がいいですね✨見習います‼ありがとうございます。- 4月8日
メロンパンナ
そうですよね!妊娠のこともあまり言ってない人にも知られてしまって…なんかあったらとか思ってしまいましたが、いまは、赤ちゃんが一番ですもんね!自宅安静がんばります❗
ありがとうございます