女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近子供が寝ている時よく咳き込みます😰 鼻くそは取っているのですが寝ている時ズコズコ? 言って喉も痰が絡んでいるのか息がしづらそうです… 何回も咳き込むので腕枕をして少しでも通りを よくさせているとそれからは大丈夫だったのですが 普通に寝かせるとやはり少し苦しそう…
娘が先週ヒトメタで入院しました 私も月曜からの朝から微熱で夜にはかなり高く 夜間でとりあえずみてもらうと喉が結構赤く インフルエンザではないとのことでした 熱が下がることはなく痰の絡んだ咳、喉の痛み、鼻水鼻づまりがあるので火曜に内科に行きました。 そこでもインフ…
おはようございます! 質問です! 生後1ヶ月半くらいの息子がいるのですが、4日前くらいから鼻ずまり、咳をしています! 1度受診し、痰切りの薬を出してもらったのですが、なくなりました! 夜様子をみたのですが、鼻ずまりがまだ続いているので病院をもう一度受診使用とおもいま…
生後8ヶ月の男の子を育てているのですが、4日前に熱が38度近く出たので病院で解熱剤と鼻水と喉のつまりを緩和させるシロップを処方されました。 解熱剤は38.5度以上で飲ませるようにと言われていて、37.8くらいを上がったり下がったりしていたので1.2度くらいしか飲ませていませ…
生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 昨日から痰の絡んだ用な咳をしています。 そこまではひどくないのですが、ごほんごほんと 咳が出て寝づらいのか今日もグズリがひどく 寝てくれるまですごく時間がかかりました。 病院にいきたいのですが 変に病気を貰いたくもないので 様子を…
最近娘がよく咳をします。 風邪のような席ではなくむせたりした時のような咳です。 一回出るとケホッケホッと長い時だと10回くらいします💦 あとぐずってる時に息が荒くなると 痰が絡まった時のような呼吸をします。 それ以外はニコニコでご機嫌で熱もありません! この場合病院い…
今週から臨月なんですが、ここに来て風邪からの気管支炎になってしまいました…(›´Δ`‹ )もともと喘息持ちで気管が弱いのでいつも風邪の時は、咳がかなりの日数残ります。 咳はゴホゴホ激しいし痰がからんで息苦しいし…病院では痰切りの薬しか出してもらえなかったんでこのまま出…
吸入器をお使いの方いらっしゃいますか? 子供が痰切れが悪いので 買おうか迷ってます(>_<) 以前は長男が喘息がひどかったので病院で 借りていましたが 買って使わなくなるなかなと思ってまよってます(>_<) 薬液とかは小児科でもらうんですよね? 看護師をしていて よく生食だ…
先週の日曜(3月25日)に発熱して 発熱はその日1日で収まったのですが、そこから咳と鼻水が出ていて 26日に病院にかかり普通の風邪だと言われ痰切りの薬を処方してしてもらったのですが よくなる気配がなく咳も増えてきて痰絡んで母乳を大量に吐き戻してしまうことも多々ありました…
おはようございます。 4か月の息子が今 痰がらみの咳をしていて昨日シロップのお薬を貰い飲んでいます。 今朝飲んだ直後に咳込みと共に嘔吐してしまいました。 この場合再度お薬を飲ませた方が良いのでしょうか? 朝夕のお薬なので夕方まで飲ませない方が良いのでしょうか? お…
生後2カ月になる娘がいるのですが、タンが絡む事が多く小児科で痰切りのシロップをもらいました。薬剤師さんに「初めは嫌がる事が多いから、哺乳瓶の先だけ咥えさせてその中にシロップを少しずつ入れてあげて!」と言われ言われた通りやって見ました。最初何回か飲んでくれました…
先月息子が風邪をひき小児科で薬を もらい服用するもなかなかよくならず 1ヶ月近く薬を飲み続けていました。 (抗生剤・鼻水・咳・痰の薬) 薬がなくなっても症状がある時は また病院にきて下さいと言われましたが 少し症状も改善し、まだ多少は鼻水も 出て咳もしますがとりあえず 今…
昨日鼻水と咳が出てたので小児科を受診して、鼻水咳痰の薬を出してもらいました。 夜から熱が出て、朝起きた時は38.6、今は37.2くらいです💧 朝も薬を飲んで今寝てますが、鼻水で寝息がえらそうです💦 いつも鼻水が結構出ると中耳炎になって熱を出すんですが、今回の熱が風邪なのか…
初めまして!初めて相談させていただきます。 よろしくお願いします😊 もうじき2ヶ月の娘が、先週から咳をするようになりました。最初は痰がからんだ咳をしていたのですが、最近は痰のからみはなさそうで、でも一度咳をすると続けて長めに咳をします。 ずっと熱はなく、完母ですが…
2週間以上鼻水が止まりません。。。痰が絡んだような咳もたまにしています。 みなさんは、小児科か耳鼻科ならどちらを受診されますか?? 3月頭に風邪をひいて4-5日で治り、その1週間後ぐらいから今の様な症状が続いてます。 少し良くなったかな?と思いつつ治らないので。。。
夜中特に咳がひどく、朝方はかなりの量の粘度の高い痰が混じります。 昼間は上半身が怠いくらいで、咳や痰は気になりません。 3月上旬にインフルb型にかかり、 治りかけから咳が出始め今に至ります。 その間受診はしていません。 胸のあたりの軽い痛み、背中(肩甲骨あたり)の…
昨日から慣らし保育が始まり 帰ってきてから体調がわるく 本日おやすみしました👶🏻! 病院行ったところ まぁー、風邪でしょう👨🏻⚕️と言われ 痰切りのお薬など処方されました💡 症状としては 咳、鼻水、くしゃみ、痰、のどの腫れですが 溶連菌などはないとのことでした✨ お薬を昼…
《福島県二本松市付近にお住まいの方に質問です!!》 オススメの小児科はありますか? 二本松〜安達ら辺で探してます😥 何回かいろんなところに行ってるのですが、なかなかここ!っていうところが決められません💦 子供が1週間ほど咳、痰、鼻水、微熱が続いていて、2ヶ所小児科に…
至急です。 8ヶ月の赤ちゃんのウンチについてです。 写真を載せているので、ご注意下さい。 今朝から血混じりウンチが出ています。 今まで何度かでたことがあるのですが、今日は1日中ウンチのたびに混ざっているようで、こんな事は初めてなので病気じゃないかと不安です。 血便…
1ヶ月ちょっとの娘なんですが 痰を切るような苦しそうな呼吸をしています(>_<) ここ2、3日ずっとなんですが 小児科行った方がいいですか(´・ω・`; )? それとも、新生児くらいのこの時期は 結構あるものなんでしょうか?? また、この痰?みたいなのは おっぱいがつまってると…
1歳4ヶ月の息子が、先週末から熱を出し、痰が絡んだ咳と鼻水があります。 これまで何度も風邪引いていて、アデノや溶連菌になって喉が真っ赤でもご飯を食べていたのに、今回はいつもの三分の一くらいしか食べてくれません😫 イチゴや野菜ジュース、チーズなど好きなものなら食べ…
いつもお世話になっています。 約5ヶ月の女の子を育てます。 先週の金曜日から鼻水がすごく咳もくしゃみもします。 月曜日に小児科に行きましたが、痰切れの薬のみだけが処方されて、あとは様子見ということでした。 いまだに鼻水が出ているし、黄色になっていて、寝苦しそうに…
みなさんどれくらいで病院に連れて行きますか? 少し痰が絡んだような感じがしますが哺乳力はあります。寝起きなのかどうかわかりませんがのんでる時一回飲み込むたびになく。泣かない時もある。咳はしていません。病院に連れて行った方がいいでしょうか?
もうすぐ生後8ヶ月の娘がいます。 2週間くらい前から鼻水が出ていて、 五日前から咳がで始めました。 鼻水の時点で、耳鼻科へ行き薬をもらって飲んでいましたが治らず、三日前に咳や痰が絡むのがひどくなったため再度耳鼻科へ行き薬をもらいました!更に昨日朝も鼻水吸ってもらう…
食物アレルギーと喘息について。 長文すみません。 1歳5カ月の男の子です。 生後6ヶ月過ぎた頃から、風邪をひくとゴロゴロと痰がからむような咳がみられていました。 風邪のたびにゴロゴロ咳となるので、先日、喘息気味かな?と医師から言われました。いつも様子見の内服薬だけ…
1週間以上前から鼻水が出ており、病院で鼻水と痰に効くお薬を飲んでいたんですが、お薬がなくなってまだ少し治ってなかったのでもう一度受診して同じお薬と6ヶ月以上から飲めるということで、もう一種類アレルギーなどにも効く鼻水や湿疹のヒスタミンのお薬も出してもらいました…
飼っている猫について家族で言い合い?になりました。 先週から9ヶ月の息子が風邪を引き、すぐ小児科にかかりましたがゼーゼー痰が絡んだ呼吸をしてて苦しそうで あまり良くならないので今朝もまた小児科にかかり RSの検査などやりましたが陰性でした。 ただ、これだけゼロゼロ…
生後3ヶ月の赤ちゃんが40度の熱が出ました。病院には行き血液検査したのですが、とくに問題なしなので、ただの風邪だろうということでした。 病院からは、痰を出しやすくくる薬を処方 お風呂ははいらない 汗かかせたりとかしなくていい 水分も母乳のむなら、それでいい と言われ…
今日は入園式でした💡泣かずにお利口さんでした🙂 ただ保護者の方もお子さんも痰がらみの激しい咳を何人かしてる方がいて、ママリでも見ましたが熱が出てるけど休めないから解熱剤飲ませて取り敢えず行かせると😥 こうやってあっという間に病気が感染するんだろうなと何か不安になり…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…