女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
退職理由… 育休もらったし、何て言おう…。 どんな理由が一番無難ですかね?😢
正社員フルタイムで11年働きました。 退職して失業保険を貰って少し専業主婦になるか、パートで働くかどちらがいいと思いますか?
育休明けまで会社にいることについて。 以前もこちらで質問させていただきましたが、追加でご相談したいこと、また今週話し合いがあるため、再度ご相談です。 現在育休中で4月から保育園入園とともに復帰予定でしたが、当初の条件であるリモートでの働き方を急に拒否されて全出…
転職時期について相談です💡 (いいねでお願いします。コメントも嬉しいです) ⚫︎在職中の職場 勤続9年目(内2人育休取得) 2022年5月〜時短復帰 勤務時間9:30〜16:00(※通勤1時間半)自転車電車バス 手取り¥180.000-(内:¥35.000-月の定期代) 賞与無し → ここ数年夏冬共カット 人手不…
今まで散々色んなことがありましたが、私対して「ゴミ」「死ね」と言われたこと。それが一瞬は本心だったこと。 子供が嫌いなお肉を飲み込めなかった、食事中うろうろしたことに対して、「ダメな子だね。本当にダメな子」と子供に言ったこと。 ダメなことはしたけど、ダメな子で…
仕事であと2日で退職なのですが欠勤しようと思ってます。インフルエンザで休みますと言ったら、診断書とか入りますか?
悩んでいます。読みづらい文章で申し訳ありません。 看護師として個人病院で働いています。 子育て中や経験があるスタッフが多い病棟で、休むのはお互い様という空気はあります。 私自身復帰して半年ですが、コロナになったり子供の発熱だったりで何度もお休みをいただいています…
育休を延長、2年間取得した後に 結局保育園に入園できず 退職された方 または、2年間取得後保育園に 入園できるまで有給を使われた方見えましたら ぜひ、お話を聞かせて頂きたいです🙏💦
吐き出すところがなくここで吐き出させてください😔 実母のことなんですが、もともと難病を患っており私が小学生の頃から入退院を繰り返していましたがここ10年以上は入退院しておりません。 難病がありながらも仕事をしていたり私と旅行に行ったり楽しく過ごしていました。(去…
二世帯分離や二世帯住宅で同居されてるママいますか? 居たら日々の愚痴など色々お話したいです。私は小4、小2、年長の3人娘がいて義両親は仕事も退職してずっと家にいます。 私は今は専業主婦で家にいます。最近母親がアルコール性肝硬変でなくなりました。前々からお酒はずっ…
2021年7月から産休育休に入り、2022年10月に退職しました。この間は給与は一切なくて、当面働く予定もありません。 この場合って今年の年末調整?確定申告?は必要ないですか?😖 2021年の分は会社の方で年末調整してもらいました。
確定申告について教えてください🥺 過去5年以内のとある年のことなのですが、 (わかりやすく、2020年とします) ◉退職 ◉出産 ◉6月から旦那の扶養に入る しました。その年、103〜130万の年収があり、 色々手違いで旦那の会社が収入0円と勘違いし 配偶者控除で 家族扶養手当も支払…
今月10月に退職し11月から国民保険に加入しようか検討してます。 国民保険に加入したら国民年金も支払わないといけないのでしょうか? 昨日、市役所にて国民保険に入ったらどのくらいの金額なのか問い合わせて教えてくれましたが、その金額とは別に国民年金保険料を発生するので…
豊田市南部にお住みの方。 豊田聖霊幼稚園と石橋幼稚園 移住地について迷っています。 石橋幼稚園はたくさんの課外教室が あり、評判も良く、とても魅力的なのですが 私の状況的に聖霊の方がいいのかも?と 現状では悩んでいます。 今育休中で、連続二人目育休を考えていま…
健康保険証の有効期間について。 右上に書いてあるとネットでは見たのですが、 交付日が書いてあって有効期限が書いてないです。 真ん中を見ても資格取得日しか書いてません。 これは、退職しない限り更新されていくから有効期限がないのでしょうか? 協会ソンポ、組合健保に…
公務員を辞めるのはもったいないでしょうか? 時短勤務が小学校入学前までしか使えません。 長女が小5、次女が小1からフルタイムになります。 公務員ですがもともと残業が多い職場なので、フルになると帰りは19時くらいになるかと思います😢 時間に余裕がなくなり次女の学習面、…
独身時代、何社か働いたけれど、それぞれ色々あり退職し、トラウマで思い出して悲しくなります 自分は、どこにいっても働けない、上手くいかないと自信がないです 多分次の職場で、上手く働ければ解決するのですが、子どもが小さいためあと何年か働けません 今家にいるので…
新卒で入社した会社を退職し、未経験の職種に 転職を希望していたところ希望していた条件に合う 派遣をみつけたので応募し、是非お会いしたいと 言っていただけたので明日派遣会社の担当の方と 待ち合わせし派遣先との顔合わせがあります。 業務内容や勤務時間を重視していたの…
シングルマザー子ども2歳と5歳現在3人暮らしです。両親と同居するか悩んでいます。 質問失礼します。ご経験ある方、同じような境遇の方、アドバイスいただけると幸いです。 現在3人の生活で、上の子2歳、下の子を妊娠中からシングルになりました。2年経過しようとしています…
シンママさんに聞きたいです‼️ 離婚したい気持ちがあるのですが、離婚するなら子どもは少ない方が良いと思いますか❓️ 夫には限界を感じていて(原因は情緒不安定でいきなりキレる、奇声を発する、息子への暴言などです)、これから少しずつ準備をし、いづれは離婚したいと思ってい…
契約社員として入社したところを 2ヶ月で退職したのですが、 源泉徴収票や雇用保険被保険者証などって 送られてこなきゃおかしいですよね?😂💦
コロナ禍での産休前休暇の取得について☺️ 新型コロナウイルスに関する母健管理措置として、 医師に産休開始前から在宅勤務や自宅休業等にするよう 母健カードを書いてもらった場合、会社から断られたり、 退職を命じられる可能性はあるのでしょうか?? 状況については以下の…
お知恵をお貸し下さい! 仕事を退職しようと思っています。 シフト制の正社員販売職で、フルでの復帰は叶わず、時短勤務も週20時間に削減させられました。(はっきり言われず、こちらからへらしてもらいました。) 仕事は好きだし、実家の協力も得られるので、遅番もたまにはで…
長くなります。吐き出すところがなくこちらでさせていただきます。 1ヶ月勤めた今の職場を退職することになりました。 理由は会社の環境に馴染めなかったこと。ほぼ毎日頭痛。 実家暮らしだからもし子供になにかあってもみてもらえると伝えていたにもかかわらず入ってすぐに夏風…
2人目妊娠した際の上の子の保育園のことで質問があります。 今現在、保育園に勝っています。 私は仕事をしていますが、もし2人目を妊娠したら、次の年度は産休ではなく退職になるかなーと思っています(2回も産休取った人いないので(((;╥﹏╥;)))制度的には出来るんでしょうけど…
社保、国保について詳しい方に質問です。 現在主人が無職です。 辞めたときに国保に加入しました。 職安で会社都合退職処理のため、手続き後国保がかなり安くなりました。(最初請求された額より10分の1程度) 私が3ヶ月前からパートで働いており、社保など加入してないのです…
結婚記念日、午後3〜4時間くらい夫婦の時間ができるとしたらどうしますか?? 毎年結婚記念日は仕事だったので近い休みの日に子供達も連れてちょっと良いレストランでディナーでした。 今年も平日で本来夫も仕事なのですが、私が健康診断で日程も日時も指定されていて幼稚園に送…
今の職場を退職する事になったのですが、退職希望を12月10日と伝えたのですが、人がいなくなるから1月10日まで働くように言われました。シフト制の仕事をしており、息子の保育園が年末年始は休みになるし、そこはしっかり休みたいので12月での退職を希望したのに聞き入れてもらえ…
介護職へ転職したい。 今歯科で勤めてるんだけど、 退職して介護職に戻ろうと思う。 家から車で15分! 無資格でも大丈夫! 8時半から13時まで勤務。 1070円。介護福祉士とは50円しか差がないそうです。 大変なお仕事ってのは前の前勤めてた療養型の病院でわかって…
勤務先で入る団体保険や共済保険に 入られている方、他にも一般の 保険会社さんの保険に入られて いますか? 現在、専業主婦、年収なし 高額医療費制度もあるので 夫の団体保険で良いのかなと思って 今入っているのですが、 団体保険は夫が退職したら保険を 解約しないといけな…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?