※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
□emiyu□
お仕事

保育園と仕事について相談です。保育園申請中の書類を求職中に変える必要があるか、1月入園で内定が決まらずに復帰できない場合の対応、就労先に復帰できないことを役所に相談することが適切かどうかについての疑問があります。

保育園と仕事についてよかったら相談に乗ってください🥲


現在育休中で保育園の申請をしてますが落ちて育休延長しています。今は継続して令和4年度+令和5年4月の申請をしているところです。

就労で申請していますが状況が変わってしまいました・・

復帰予定の私が勤めていた店舗が経営悪化で先日閉店してしまいました。会社からは復帰できる部署がモーニング営業の店舗で朝5時から勤務と到底保育園に預けながら働ける状況ではありません🥲旦那も朝6時半には家を出ています💦そこ以外は人員を増やせる状況ではない、誰かに協力を得て復帰か退職と言われてしまい、退職する事になってしまいました💦

会社からは1月いっぱいまで育休中で籍は残せるが2月からは退職という事でそれまでの間に仕事探して欲しい、と言われています。なので12月からは本格的に転職活動を開始します。

先月まで希望保育園を落ちていますが、今月引っ越しをして通える保育園の選択肢が増えたので役所からは早くて1月遅くても4月にはどこかに内定決まると言われています!


ここで何点か疑問があります😣

・保育園申請中の書類を就労から求職中に変えなくてはいけませんか?

・もし1月入園で内定が決まり私の転職先が決まっておらず、1月中に復帰できない場合退園となりますか?

・提出した就労先に復帰できない事を役所に相談に行ってもいいのでしょうか?相談先として合ってますかね💦


復帰するつもりで進めてたのに急に言われてパニクっているので厳しい言葉は控えていただけると助かります😭わかりづらい文だとは思いますが良かったらアドバイスください🙇‍♀️

一応転職先は同じような勤務時間で預け時間など変わらないように探すつもりです🥺

コメント

デデンネ

たぶんお住まいの市によって、どういう扱いなのかが変わってくるので、役所の保育課に相談するのが1番いいと思います。
ただ、2月には退職となるので、1月入園で落ちちゃうと、求職中に切り替えないといけないと思います。
1月入園は決まったら、1月中は籍があるわけだから、そこは職場にいったん復帰の証明書だけでも書いてもらえないですかね?そうすれば入園だけはできるのでは?何ヶ月以内に復帰とか、転職期間の数ヶ月間は保育園いられるとか色々ルールがあると思うので、やはり役所ですね。
あくまで、もしかしたら復帰できないかもしれなくて...と仮定の話でまずはやんわり聞いてみたらいいと思います。

  • □emiyu□

    □emiyu□

    1月中なら復帰証明書は書いてもらえると思います!
    なるほど✨確かにそうすると期限は決まってても入園は出来そうですね😳

    とりあえず仮定の話で相談してみようと思います。結構自治体によってもルールが違うので統一して欲しいですね😅

    • 11月29日