女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1人目出産し、退職してしまって今求職中です。 扶養範囲内のパートで働いた場合、産休育休は取れないですよね?その場合上の子の保育園は退園になりますか? 2人目産休育休取らなかった方いますか?
分からないので教えてほしいのですが 今まで正社員で働いてましたが3月31日で退職しました。 失業保険の手続きをしましたが振り込まれるのは6月に入ってからと言われてましたが今日仕事が決まり5月10日から 週4日4時間パート勤務することになりました。 そこでなんですけど5月か…
9:30-13:00の短時間パートなのですが、長期休みの預け先がないため、学童に入れていました👦🏻 来週から14時下校のため、学童に行かずに家に帰ってくると息子は言っています😂 そうなると本当に長期休みだけ学童を利用することとなり、月12000円がもったいなく思えてきました😔 今す…
育休明けの配属先が判明したのですが、人間関係が理由で精神的に病みそうです。退職を考えているのですが長く勤め、2人目も考えているのでできれば一時的にでも休職してその状況が改善したら戻りたいです。 育休中に精神科などを受診して復帰後休職された方いますか?
育休取得後に、復帰せず、有給消化して退職した場合、その有給の時はお給料が出ますか??出ないですか??
職場のお局のことで悩んでいます。 今年2月に転職しました。 初日からお局に挨拶無視されるなど、私の存在自体が気に入らないみたいです。 他の人には挨拶は返すのに、私だけあからさまに挨拶無視。 話しかけても、無言のときもあれば、『は?』と言われる時もあります。私の時…
7月から育休復帰予定ですが、正直保育園落ちたらいいのにってそればかり祈っています。 というのも、職場の隣のデスクのお局とまた一緒に仕事するのがどうしても無理だから。そのお局さえいなければ本当に働きやすいし、やりがいのある仕事なんです。お局は来年度いっぱいで定年…
精神疾患で退職する場合、 退職願の理由の欄はどのように書いたら良いですか? 一身上の都合? 健康上の都合? でしょうか?
5月から元の職場に自担でで復帰して、1〜2ヶ月ほどで退職を考えております。保育園に入れたのでどうしても働かないといけないのですが、先日転職活動をし内定をいただいております。 市役所に聞いて、復職後すぐの退職は転職先が決まった時点で就労証明を出せば良いと言われまし…
介護施設のデイサービスでパートで働いています。 退職したいと考えていて、もう次の内定先も決まっています。 あとは今の職場に退職することを伝えて、内定先にいつから働けるか連絡をするんですが… 退職することはまず直属の上司に伝えることになると思うんですが、その上司が…
正社員辞めた経験がある方聞いて下さい💦 不安な気持ちを共感して頂きたいだけなんですが😂 ずっと限界を感じていた職場に、今日辞めようと思っていることを伝えました💦 8年間働いていて、給料もそれなりに良く、休みもしっかりあって、世間的に見たら、なんで辞めるの?と言われ…
アラフォー子持ち、内定もらい就活終了しました…😭😭 前職を任期満了で退職して、また行政機関の事務職非正規受けまくってたけど5つ連続で落ちて、どうしたもんかと正社員受けてみたら受かっちゃった〜そんなこともあるんだ😭😭もうこんな思いしたくないから正社員ありがたい!がんば…
2人目以降の育休取得中で上の子と同じ園に入れる見込みがなく退職した方いらっしゃいますか?
3歳長男 こだわり強め、気持ちの切り替え苦手 外でいい子なため家で大爆発 家事をしながら少し私が鼻歌を歌っただけで「なんで今歌ったん!?」と急な癇癪、泣き叫び暴れる 一緒に遊んでる途中少し手がぶつかって並べたプラレールが1cm動いただけで「なんで動かしたん!」と…
育休中ですが色々な不安から精神的に不安定になってしまい復帰まであと少しだったけど退職を決めました。 ここ最近は朝起きるとソワソワしてて泣きたくなるし、日中も急に不安感に襲われてしんどいです。 こういった症状が出てると娘とも遊んであげれなくなるし、何もしたくなく…
2人目妊活中ですが、転職を考えています。退職届だして5月末まで働いて有休消化2ヶ月くらい入って7月末退職ってしようと思っていますが、その場合、妊活お休みした方がいいと思いますか?もし妊活継続して、授かったとすると経済面で不安です。再就職できなくなるだろうし、、、…
育休中の社員の補填なら、最初からそう表記して短期として雇うべきじゃないですか?😓 去年の1月から、工事の事務を派遣として始めたのですが… 今年の2月になって、3年フルで育休とってた人が戻ってきて私のポジション(週3のパートの時間でもできる仕事)を希望しているという…
【就労証明書】 保育園から現状届出書の書類をもらいその中に就労証明書が入っていました。 2024年3月に一身上の都合により退職して来月1日に新しい職場に復職します。 就労証明書って貰えますか? 5月半ばまでに提出しなきゃいけないのですが…全く分からずで申し訳ないです💦 …
幼保特例制度について詳しい方いらっしゃいますか…?! 保育施設で資格をとってから1年弱の勤務の後退職 現在一時預かり施設で保育士として8月で1年の勤務 の経験がありますが…一時預かり施設での保育士って該当施設外でしょうか?!💦読んでいてもいまいち理解出来ず…
愛知県みよし市の児童クラブについてお聞きしたいです。 今月から児童クラブに入りましたが、私が仕事で精神的に病んでしまいもう退職して新しい仕事を探したいです😂 この場合、すぐ退会になりますか? マルチタスクが全然出来ません。
長年働いた職場を退職しました! 保育園に子どもを預けているので求職中になります。猶予期間は2ヶ月です! 職探しはしながら、もし見つからなければ実家の自営業を一緒にするつもりです! 求職中で子どもを預けている方、 後ろめたさってありますか?😢 仕事をしていない状況な…
子どもを保育園に預けていて、 自営業(農業など)を手伝っている方いますか? 何時〜何時、勤務形態など どうされていますか? 体調を崩し退職しました。 今後は夫の自営の農業を手伝う予定です。 身内なので時間の都合などつきやすいとは 思っています。 保育園からしたら自…
元々正社員で働いていて産休育休に入り 保育園が決まり次第復帰予定でした。 でもなかなか決まらず市からも難しい…っと言われ 2歳の誕生日が来てしまい退職をする事にしました。 それを機に、ヤクルトの託児所に預けて私はヤクルトレディとして働きはじめました! しかし… 昨日保…
転職し適応障害みたいになり 退職しました。2週間でした、、
職場復帰して退職したことのある方、ご友人や周りにいた方、復帰後どれくらいの期間で退職されましたか? 以前、総務や事務をされている方が、せめて半年、年度末まで働いてほしいというような投稿があり、いろいろ迷惑かけるよな、、、でもこちらも心身ともに調子を崩す訳にもいか…
3月末に仕事を退職し、失業手当をもらいながら就活の予定です。 基本は認定日から次の認定日の前日までに2回の実績が必要だと思いますが、給付制限(2カ月)がある場合、給付制限経過後次の認定日までに2回必要というのを見ました。 例えば今日から数えて初回の認定日が5/15にな…
今の幼稚園で働いて3年目です ほんとは、3月で辞める予定でしたが 次のところが決まるまでとどう?と言われ、 働いてます。 引越ししたり、 最近4月に新しく入った先生が1週間で急に辞めてしまい 忙しくなり💦 他にもお給料などの問題が、、 今色々と大変です 園長には3月やれると…
義実家が近いけど関わりが少ない方、どんな感じですか? それ以外の方でも、私と義実家の関係性って一般的にどうなんでしょう? 長文のしょうもない質問ですみません💦 義実家は同じ市内で車で5分程の距離です。 元々干渉してこないタイプで、それは子どもができてもあまり変わ…
育休終了したら退職して欲しいと会社から産休直前に言われていましたが、急に今日人が沢山やめて困っている5月から復帰出来ないかと電話がありました💦 正社員で働いていましたがフルタイムで無ければパートになるみたいです😅 保育園も決まっていないのでそんな急には無理ですと言…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…