※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実家にどのくらいお金使ってますか?私は扶養内のパート主婦で、あまりお…

実家にどのくらいお金使ってますか?
私は扶養内のパート主婦で、あまりお金がないので頑張って貯めた貯金を自分の使いたいことに使いたいです。
でも両親や姉から旅行に誘われて、費用を両親に出してもらえるときだけついて行って、出してもらえない時は断ってしまいます。酷い娘でしょうか?姉は大黒柱で稼ぎが多いし、両親も正社員と公務員の共働きだったのでお金がたくさんあります。
たまには安い宿でも思い出作りに連れて行ってあげるといいでしょうか?一度、退職祝いだったかで姉妹でお金を出して温泉に行ったことはありましたが…

ちなみに私がお金を使いたい先も旅行なんです😣自分は旅行にお金を使うのに、実家との旅行にお金は使えないっておかしいですかね…
自分の行きたい先に誘ったらよいのだとも思いますが、それだと旦那にも申し訳なくて💦

実家からはマイホームのときに援助してもらったり、イベント毎にご馳走してもらったりしてます😭

コメント

はじめてのママリ

一緒に旅行には行かないのでわかりませんが、食事等の際はコチラが出すようにしています😀
家を買う時も援助はしてもらってないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外食は滅多に行きませんが、こちら側で出しているのですね!尊敬です😭
    流石にこちらから援助してーとは言ってませんが、相続税対策で姉の時と同額の援助を受けました💦

    • 1時間前
しゃるる🏎

親孝行と思って私も妹も結構お金使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり私がおかしいんだなぁと思いました😣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

実家にお金使いませんよ😨親とそもそも旅行行かないですし行っても食事代はこちらが出すから宿代出してとかにします🥹家庭があるのに親にあれこれしてあげなくても、、って思っちゃいました!独身で裕福ならしてあげますが。近くに住んでるなら時々顔見せにいったりたまにご飯連れ出してあげたりするくらいしかしないと思います🥹でもそれだけ援助あるなら、誕生日とか敬老の日はした方が良さげですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    父の日、母の日はお返しが必要ないので、その日だけプレゼントしています🙂‍↕️それでも自分の誕生日、プレゼント何がいいって聞かれて、いらないよと言っても現金包んでくれたりします😣💦
    近くに住んでて、月に何回かは子供連れて行きます😊
    誕生日も次から毎年ケーキでも焼いていこうと思います!(食事制限あるのでなかなか食べ物あげられなくて…)
    家庭があるのに親に〜の文面すこし安心しました🙂‍↕️意識しつつ無理しないように自分なりにやってみます!

    • 14分前
はじめてのママリ🔰

全然使いません😂
誕生日プレゼントは1万円くらいですが準備してます🎁
旅行はこちらが誘ったら折半、それでも多めに出してくれることが多いです💭
マイホーム購入時の援助や普段の外食も出してもらいます
親子間で双方が納得しているならそれで良いのかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誕生日プレゼント一万くらいのものを用意しているんですね!うちは予算が少なかったのでもう少しいいものをあげてみます!
    旅行を誘うことないです😣義両親を誘うこともしないです…💦いつも自分たち家族だけで行って、遠くに行ったらお土産買うくらいです。
    うちは姉が年に何回も海外に行くしたくさんお土産をくれるし、とにかく親戚付き合いにもお金を使ってくれるので、比べると私はカスみたいなもんです🥲親は納得しているというか、姉と私で年収10倍くらい差があるので理解はしてくれてると思います💦

    • 9分前