育休中の女性が退職代行の利用を考えていますが、社長が他社員に伝えることを心配しています。退職の意思を代行に伝えた後、連絡はメールやLINEで行うことは可能でしょうか。
こんにちは。批判的な意見はご遠慮頂きたいです。
色んな事情から育休中ですが追々退職したいと考えていて
でも産前いっかい退職しようと思った時に引き留めに
あったので、今回はさいあく退職代行を使おうと思うのですが、もし使った場合社長などが使ったことを他社員にもらさないか
心配です。退職の意思は退職代行に伝えてもらってその後のやりとりはメールや LINEでしようと思っていますが
可能でしょうか
- applepie⭐︎(1歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
やりとりすら、会社としないはずです
みー
つい先日育休中からの退職代行使って辞めました。
他の社員達に伝わるかは社長さん次第かと思います。
基本はやり取りしないで済みますよ!
自分でするのは書類の発送くらいです
-
applepie⭐︎
どんなかんじですすみましたか?
なぜ退職代行使われたのでしょうか- 8月27日
-
みー
私の場合すんなり解決していないので参考までに。私は異例だと思って聞いてください。
退職は決定しました。自分で会社に退職を伝えに行っても居留守使われたため退職代行使いました。育休中から遠回しに戻ってこない方がいい感じや私への態度が素っ気なくて退職決意しました。
退職は認めて貰えましたが、有給消化拒否されました。現在労基に相談中です。
会社が弁護士を立て弁護士が退職代行とのやり取りを拒否しています。本当は法的に?だめみたいなんですけどね。
退職書類も直接じゃないと渡さないとか言われ退職から2週間以上経っていますが未だ受け取れずにいます。
基本は借り物、書類全て郵送で完結しますよ!- 8月27日
-
applepie⭐︎
え、有給拒否されることってあるのでしょうか💦有給拒否されることって労働基準法違反なんですかね?
- 8月27日
-
みー
超ブラック企業だったので😂
違反になるようです。就業規則がどうのこうの言ってて!
基本はすんなり辞めれますよ!- 8月27日
-
applepie⭐︎
なるほど、大変でしたね😓
私の会社も色々ブラックなこと
やってるのと社長が産休入る前に
体調を心配するでなくて
第一声、子ども預ける場所あるの?
だったので信用できないのでやめたくて- 8月27日
-
みー
もっとお子さんいるママさん達が働きやすい環境になって欲しいですよね。
私もこの職場じゃやっていけないと思って辞めたので
いい方向に話が進みますように- 8月28日
applepie⭐︎
代行使ったらですか?
はじめてのママリ🔰
はい!
やりとりは代行側だけで
ママさんが代行に話したのを
代行が会社に
applepie⭐︎
給付金や有給使用も問題なくできるかんじですか
はじめてのママリ🔰
しっかり入るはず
入らなかったら代行が強く言うはず
applepie⭐︎
弁護士系の退職代行使ったら
確実大丈夫でしょうか
はじめてのママリ🔰
YouTubeで見ていたらかなり手厚く!
私はお金ないから代行使わずに退職です
applepie⭐︎
育休中で退職される予定ですか?
applepie⭐︎
私も一部の人にはお世話になったので
できれば使いたくないですが
いいずらいので 代行つかわなければLINEで退職伝えてから
やりとりは電話で考えてますが大丈夫ですかね
はじめてのママリ🔰
在職です
パワハラ