
育休取ったら居場所なくなりました。育児休暇中に代わりの人が正社員で…
育休取ったら居場所なくなりました。
育児休暇中に代わりの人が正社員で採用されていて、自分が復職したら別の仕事をやることになりました。
私が産休に入る前は、派遣でどうにかするという話で、実際に良さそうな人が面接にきたそうですが、上司がなぜかそれを蹴って(もともと派遣なんかで採用する気なかったのか?)、私が産休に入った数ヶ月に他の人を正社員採用してました。
で復帰したら私はおこぼれ程度の仕事しかありません。
まあ時短勤務だし仕方ないのかなと思いますが。
転職も考えましたが、いずれ第二子を妊娠して産休育休取りきるまでは今の職場にしがみついたほうがいいかもとも思いました。
職場の皆さんは表向きは皆さん優しいです。
お給料もそれなりにもらえて退職勧奨とかないなら気にせず居座ってもいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
いいと思います😊やる事してれば問題ないです!

BE
わかりますー!
私も物理的にもとの仕事には戻れず、仕事がほとんどない状況になりました。
こどもの熱とかで休むこともあるだろうし、第二子も視野に入れてるならその状況はラッキーだと思います。
人が入るということは、異動で人が抜けることもあるわけで…いま仕事がないからと安易に転職考えないほうがいいかなと思いました。

ママリ
おこぼれ程度でお給料もらえてるならラッキーじゃないですか!?♥️私ならわーい!です!
コメント