
批判的な意見はご遠慮頂きたいです。現在育休中で、色々な事情から育休…
こんばんは。批判的な意見はご遠慮頂きたいです。
現在育休中で、色々な事情から
育休が満了する頃に退職したいです。何度かこちらで相談していますが、産休入る前に社長に私の体調を心配ではなく
第一声子ども預ける場所あるん?だったのと
会社が不正ギリギリのことをやってる事、
最近管理者になった上司(産休前には同僚だった人)が産休入る前に
妊娠したのは計画だったんですか?専業主婦なんて
いまの世の中ありえないなどマタハラ発言された
ことからです。男性職員ばかりの職場で
女性は私ともう1人の後輩の女の子だけですが、
その女の子もそいつに苗字呼び捨てされたり
してます。他の方にはさんづけなのに。
多少なりとも他の方にはお世話になったので
大事にせず辞めたいのですが、退職いうときには LINEでも大丈夫でしょうか。どうしても話したくなくて。
- applepie⭐︎(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならLINEはさすがにしませんが、
せめて退職代行とかですかね😖

ムム子
LINEで全てが済むならいいかもしれませんが、、、電話やら会社に来てくださいってなった時にマタハラ発言するような人達だったらうだうだ色々言われそうな気がするのでせめて最初から電話か退職代行とかのがいいかと思います🥺
-
applepie⭐︎
上記の内容どう思われましたか?
やはりブラックですかね😓- 1時間前
-
ムム子
上記の内容だけではブラックだ!!って感じには思いませんでしたが、、社長の第一声があれな会社で働きたくはないな〜という印象です😭💦
- 1時間前
applepie⭐︎
そうですかね
LINEで退職したくご連絡させていただきました。今後の手続きはどうすればよいですか?って事務員さんか社長に
きくのはだめですかね
applepie⭐︎
上記の内容ですがどう思われますか?
😓やはりブラック企業なのかなって思ってて
はじめてのママリ🔰
ブラック企業がどういうのかがわかりませんが、
働きにくそうだなという印象ですね😵
私も独身の頃、
不正っぽい事があった職場で
働いた事がありましたが、
自分も巻き込まれたらいやだったので
早々に退職しました😓
職場がどんな感じかわかりませんが、
LINEで連絡しても
じゃあ1回話そうとか
書類持ってきて
とかないですかね🤔それか、
あ、ならいいよ今日で退職にしとくね
パターンもありますよね😓
applepie⭐︎
やはり退職代行が無難ですかね。
でも社長に他の社員に言われたりしないか心配で
はじめてのママリ🔰
きっとそういう社長は
LINEでも直接でも退職代行でも
他の社員に言う気がします😖💦
applepie⭐︎
じゃあ直接か LINEがいいですかね😓