 
      
      注文住宅の打ち合わせで、夫が自分の希望ばかりを優先し、私の意見を無視していると感じています。私が提案した家具についても反対され、夫の矛盾した態度に腹が立ちました。
注文住宅を建てる予定で話が進んでいます。
夫公務員、私は育休後に退職して専業主婦で自宅保育中です。
この間の打ち合わせの時に、夫は自分が気になるオプションはあれもこれもと付けますと話を進めていて
私は息子をあやしながらちょこちょこ話に耳を傾ける感じでした。
キッチンは決めていいよなどと言ってたのですが結局自分が気になるものばかり。確定ではないので別にいいやと思ったのですが。
家の床などいろんなところの色味に合わせて家具も買いたいなと思ってネットで検索してたら可愛いものがあって「これはどう?」と夫に相談したら「高いよ」「ニトリでいいじゃん」だそうです。だったら小遣いあげてくれるならいいけどと言われました。矛盾すぎませんか?小遣いを倍以上にしたらその家具を買っていいということですよね?
わけわからないなと思って、腹が立ちました。
俺が稼いでる俺がローンを組むと思っているならもう打ち合わせも1人でやって好きなオプションや色味にして、ニトリで好きな家具買って下さいと思いました。
私は育児だけしてますわ、稼いでないと何も言えないしね。ほんと腹が立ちました
- はじめてのはなママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
酷すぎますね🚰 ·̫🚰
うちも専業ですが、間取りも内装も水周りも家具も全部私の好きなようにさせてもらいました(夫部屋以外)
旦那さんインテリアにこだわり強いんですかね🤔最後の二文伝えてもいい気がします🥲
 
            退会ユーザー
わたしも専業主婦で、同じく家づくり中です🥺
バンバン意見言いましょう!
夫は「ママリの方が家にいる時間長いし、ママリが家事するからキッチンと水回りはママリの好きにして良いよ」と言っています。
多分わたしが笑顔の方が家族が明るくなるから、リビングの家具とかもわたしに任せるようなことも言っていました🥺
注文住宅は2人で作り上げていくものです!我が家はどっちが決めるか事前に担当を振り分けてスムーズに進んでいるのでそれをおすすめします☺️
我が家の場合
夫
家の性能
書斎(2階)
セカンドリビング(2階)
シャワールーム(2階)
わたし
外構
キッチン水回りリビング(1階)
みたいな感じで分けていて、なんとなく1階はわたしで2階は夫なので統一感とかもあまり気にしなくて良いです🙆🏻♀️
- 
                                    はじめてのはなママリ🔰 いいですね、、優しくて羨ましいです 
 うちはケンカばかりだし、意見も趣味もなんで合わないんだって言われて否定されるとか自分の話ばかりと言われて
 毎日イヤイヤの育児に追われてなんなんだろうと思います- 8月28日
 
- 
                                    退会ユーザー 趣味は本っっっ当に合わないです! 
 わたしは夫の趣味(ゴルフ、スポーツ観戦、映画鑑賞)に全く興味がありません😭😂
 
 でもゴルフに行く時間、友達とスポーツ観戦に行く時間、映画鑑賞する時間は提供しています。来年は井上尚弥のチケットが取れたらサウジアラビアまで行くらしいです🇸🇦
 
 そしてシャワールームなんていらないし映画鑑賞するスクリーン(名前ど忘れしました)もいらないけど、費用は夫が出すから特に口出ししていないだけです🥺
 
 旦那さんの自由にさせるところは自由にさせる代わりに、はなママリさんの意見も聞いてほしいですね🥺
 
 はなママリさんはどこの家具が気に入ったんですか?😳- 8月28日
 
- 
                                    はじめてのはなママリ🔰 とても稼いでらっしゃるんですね、、 
 
 普通に楽天にあった7万くらいのテーブルを見せただけでした- 8月28日
 
 
            ママリ
腹立ちますね。うちも去年、注文住宅建てたのですがわたしが子供を見ながら打ち合わせで、旦那は座ってじっくり話す感じでした。
で、ほんーと私からしたらどうでもいいオプションばっか話すんですよね!!わかります!
キッチン決めていいよ、もわかります😂うちは結局、ちょうど住宅展示場のものをもらえることになりましたが…。
ほんと旦那って変なこだわりかたしますよね。肝心なとこじゃないとこで。意外と大事なのは、収納スペースやその場所、コンセントの位置、動線などなどなのに、旦那が気にするのはお風呂のオプションやら和室の見た目、天井が高いのだの、ロフトとか気にしてたことありました。
注文住宅の打ち合わせ、かなり疲れますよね😵
- 
                                    はじめてのはなママリ🔰 腹立つとの共感ありがとうございます。それだけで救われます。 
 
 自分が大黒柱って言って見下されて生きてくのかなって思います- 8月28日
 
 
            ママリ
うちも注文で建てました🏠上の子妊娠中だったのでわたしの頭の中は子どものことでいっぱいで、家はなんでもよかったので、譲れない部分だけ伝えてあとは全部夫任せで完成しました!笑
と言っても、都度説明してくれたり、わたしに意見を聞いてきてくれたりはしてましたね。わたしもわからないなりにその時いいと思ったこと答えてたはずなので、いまなんの後悔もないです。キッチンも夫の好みでしたが結果使いやすいし、わたしもあまりこだわりがないタイプってのもあるかもですが💦
家作りはお互いが納得して進めていかないと一生後悔すると思います。なので腹立つお気持ち本当にわかりますが、投げやりになったら勿体ないので働いてる云々は関係なしに意見は言っていいと思うし、そうじゃないと後悔すると思います😔💦
 
   
  
はじめてのはなママリ🔰
全くインテリアにこだわりなく、知識も少ないです。
毎回私が間違っているかのように言われるし否定ばかりするとか自分の話ばかりするといわれるので、そんな自分間違ってるかなと思ってしまいます