女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
体調不良のため休職中です。総合病院も受診し検査しましたが、医院で出してもらっている薬でよい、特に言うことなどはないようでした。本人曰く、足が痛くだるいような感じがあるとのこと。 毎日ダラダラしていて、家のこと子供のこと全て私がしています。 以前なら何もしなくて…
20週2日目です。 15週〜18週までは、睡眠時尿意で起きてもすぐに2度寝できていたのですが 19週過ぎてから、深夜に尿意で目が覚めそれから赤ちゃんが元気な時間みたいで激しい胎動と、腰痛、骨盤の痛み、脇下のリンパの痛み、おっぱいの痛みで全身痛く寝れず寝不足気味になってい…
本日約1年間務めたパートを家庭の事情で退職しました。 退職時にひとりの方から約2000円分のグッズをいただきました🥹 まさか頂けるとは思わず、私はみなさんにまとめて菓子折りしか買っていませんでした。 こういうのってこのまま受け取って終わりでいいんですかね?もう職場…
夫が半年ほど県外に仕事で行くことになりました。 まだ子どもも小さいので出来れば成長を傍で見て欲しいと考えています。 そのため、10月から慣らし保育、11月から復職の予定だったのですが、会社にこちらに戻ってくる5月頃まで休職させて貰えないか相談したいと思ってるのですが…
客観的なご意見をください。同僚の塩対応(ほぼ無視)がキツイのですが、それに至った原因について、ご意見お聞きしたいです。 先日、私の子どもが高熱で痙攣を起こし、真夜中に救急搬送されました。即入院となり、高熱が下がらず、川崎病なども視野に経過観察が始まりました。高…
体調不良で欠勤中に診断書をもらったので、 休職する旨連絡しなければなりません。 月末で退職が決まっていますが、 欠勤分の手当はもらいたいので、、 電話するのがすごく嫌です😢
30代、みんな家を建てたり買ったり… 車もないし出遅れてる、ダメな気がして落ち込みます。 あえて賃貸を選択してる方のことはむしろ賢いと思うけど、 我が家は「買えない」だけなので情けないです… 結婚して県外への引っ越しで仕事を辞め、 引っ越し先で再就職したけど旦那の転…
7月31日付で退職で今日が最終出勤です。 以降は有給消化です。 今日菓子折り持参します。 小さいな職場で少ない人数でグループLINEがあります。 辞める人たちはいつもそこで挨拶してました。 毎日全員に会うわけではないので。 私もLINEで一言挨拶しようと思いますが、 今日の夜…
昔の職場の先輩が3ヶ月前にfacebookで出産報告してたので、個別LINEでお祝いを送っても返事なく、おそらくブロックされてました。 同年代ばかりの少人数のアットホームな職場で、ディズニーや旅行などみんなでよく言っていました。 退職後この10年はほぼ連絡はとりませんでした…
歯磨き指導、歯医者を変えれば指摘内容も全く変わりますか? いつも行ってる歯医者、モヤる事が続いたり歯科衛生士さんの退職が続いたりと不審が増えて 最近新しく&セカンドオピニオンで別の敗者に行きました。 今までの歯医者だと、「磨き残しがある、フロス頑張って」「…
休職する際の連絡の仕方アドバイスください💧 6月末から精神的な不調でずっと欠勤でした。 7月末で退職が決まっていたので、それまではと思い 精神科の薬を飲んでなんとか行けないか頑張ってました。 でも今日の診察で、 診断書書くので休職がしたほうがいいと言われたので 書い…
発達障害がある子供の育児をしながら仕事するのすごく自分のメンタルやられます。 今まで介護職していましたが、体力とメンタルの限界で退職しました。働かないと生活は苦しいです。 育児しながら働きやすい仕事ってなんでしょうか? 日、祝休みや年末年始がお休みのお仕事教えて…
ほんとにほんとにムカつきます 職場での出来事です 先週 切迫になりかけていて 病院から 仕事を1週間休むように指示され 休みました 来週 うちの職場(保育園)では 誕生日会があります そこで 私が3.4.5歳児への催しをするんですが 上司から 「 来週休まんでよ?あたし催し代われ…
神経症と診断されました。 不安感が特に強く仕事に行けなくなり、 診断書をもらいました。 ずっと出勤していないので、 傷病手当申請の連絡をするのも辛いです… ですが今月末で退職なので今やらないといけません… 私もうずっとこうなのかなとまた不安になります。 神経症、ノイ…
職場を退職します。 25人くらい同じ部署にいるので、最終出動の日に皆さんにお菓子を配る予定です。 金額としてはいくらくらいが良いのでしょうか?
歯科助手をしていましたが歯科助手の人達から嫌がらせをされて耐えきれず1年で退職しました でもやりがいを感じられていたので またやりたいと思うようになり5年後の今ダメ元で 面接受けてみようと思って面接を受けたら採用をもらいました。 ただ入ってみると マニュアルがない…
転職・引越しの時期について悩んでいます。 現在こども園に通う年少の子供がいます。 私の勤める職場が経営不振で来年からボーナスが減る・駐車場もなくなるため自分で借りなくてはならなくなり、そのぶんお金がかかる(田舎なこと、子供の送迎もあるため車通勤ではないと難しい…
国保の納入通知書が届いたのですが、 これって3人分ってことですか🙄??💦 黄色いところはすべて金額が書いてあります…… 全くの無知なので、 ちんぷんかんぷんなこと言ってたらすみません😭 旦那は退職して2/1から今現在まで国保。 それ以前は会社の組合に加入。 私と子どもは…
育休後に復職しないで退職された方って、どのくらいいるのかな、、、。 周りが復職してる人がほとんどだから、相談しにくくて、ここでお話し聞けたらなって💦
育休復帰後、仕事を辞めるか悩んでいます。 職場の同僚や先輩はとても良い方たちばかりです。 自分の体力がもたないことと、まだ1歳になったばかりの子供を高いお金を払って預けて働くことなどから、 復帰が自分には合っていませんでした。 また復帰してから数日後に育休中にチ…
職場にモヤモヤ。 現在事務職で働いていて、 昨日人事課に呼ばれて 7月末で産休や退職で2名減る部署へ 8月から異動をお願いされました。 本来なら全然行けるんですが 出勤時間が現在8時半→7時45分に変わるらしく、 保育園の送迎等のこともあり、 旦那にも協力が必要なので 一度…
転職を考えてます。 転職活動して、新しい職場に『いつ頃から働き始められそう?』と聞かれた場合、 通常はどのくらいというのが妥当なのでしょうか? 来週からでもいけます! 1ヶ月後からでお願いします! まだ現職場を退職してないので3ヶ月後で! とか色々ありますよね😂笑 …
扶養内のパートで働かれていて産休を取った方いらっしゃいますか😳? 出産予定日に合わせて退職する予定でしたが、会社から籍をのこしたままにしておくのはどうかと打診がありました。 わたしとしてはとても嬉しい気持ちと、 最後の子育てになると思うのでじっくり向き合いたい気…
育休3年まで延長したことある方いますか? その間に保育園入れなかった方は退職しましたか? 1歳児クラス4月入園できず、激戦区のため途中入園も厳しいと思います。 職場が3歳の前日まで育休がとれるため、今月育休2年を延長しています。 近くのこども園の満3歳児クラスは来年4…
育休延長を会社から拒否されることなんてあるんですか?? 子供に持病があり、受け入れ先の保育園が無く8/11で満一歳となるため育休延長書類を、今週月曜日に書類を会社へ送りました。会社の管理部長さんに連絡をいれたら、会社の経営が悪化して産休明け今までの時間で勤務は難し…
メンタルで退職して特定理由離職者として失業保険給付を受けている方いますか?? 今の仕事が残業がひどくて、子供のお世話と家事が回らず、パワハラもあって夜も寝れず精神的に限界がきています。 退職してすぐに転職したいのですが、現職が忙しすぎて転職活動もできないです。…
ハローワークで紹介してもらった場所に面接に行き、その日に採用をもらいました。 現在働いてる会社を退職するギリギリまで他にも面接に行こうと思っているのですが、ハローワークから紹介してもらった所はまだ働いいないのですが辞退は可能ですか? もし可能なら8月4日〜採用し…
育休明けどう働くか、もしくは専業になるか悩んでます。 みなさんどうされたか聞いてみたいです。 今の職場は10年ほど在籍してて正社員で制度は比較的しっかりしてる方だとは思います。 ただ育休明けの方達を見ていると時短勤務でも仕事の難易度は変わらず、仕事量もそこまで調…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…