お仕事 退職後、旦那の会社で雇われても再雇用手当はもらえないでしょうか。ハローワークでは明確な回答が得られませんでした。 会社を退職し、自営業(旦那の会社)で専従者?パート?として雇ってもらっても再雇用手当もらえないですかね? ハローワークに聞いてもよくわかりませんでした… 最終更新:5月20日 お気に入り 旦那 パート 会社 ハローワーク 退職 自営業 ママリ コメント はじめてのママリ🔰 雇用保険に入れば貰えると思います! 私も退職後義父の会社で働くので貰おうと思ってました! 結局再就職手当ではなく失業手当を満額もらうことにしましたが🥺 5月19日 ママリ そうなんですね! 保険よくわからないので調べてみます! 差し支えなければ失業手当にした理由聞いても大丈夫でしょうか? 私も再就職の方か失業手当かで迷っていて😞💦 思っていたより仕事が見つからず、時間だけが過ぎるので焦ってます😭 5月19日 はじめてのママリ🔰 失業手当を満額貰った方が得だったので失業手当にしました! 義父の会社に入っても扶養内で給料が少ないので💦 失業手当は申請してありますか? 5月19日 ママリ なるほど…! ありがとうございます🙏✨ 失業手当は申請してます! 認定下りるのがまだ結構先なので無収入のこの期間とてもソワソワしていて💦 でも確かに失業手当満額の方が良さそうだし焦らなくてもいいのかな…と、ひたすら葛藤しています😭 5月20日 おすすめのママリまとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
そうなんですね!
保険よくわからないので調べてみます!
差し支えなければ失業手当にした理由聞いても大丈夫でしょうか?
私も再就職の方か失業手当かで迷っていて😞💦
思っていたより仕事が見つからず、時間だけが過ぎるので焦ってます😭
はじめてのママリ🔰
失業手当を満額貰った方が得だったので失業手当にしました!
義父の会社に入っても扶養内で給料が少ないので💦
失業手当は申請してありますか?
ママリ
なるほど…!
ありがとうございます🙏✨
失業手当は申請してます!
認定下りるのがまだ結構先なので無収入のこの期間とてもソワソワしていて💦
でも確かに失業手当満額の方が良さそうだし焦らなくてもいいのかな…と、ひたすら葛藤しています😭