女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
5ヶ月突入〜☆お仕事も昨日で退職! やっと、来月から旦那と一緒に住める*\(^o^)/* 久しぶりの美容院に行って、長い髪をばっさり切ってこよーっと!😆
いつも回答ありがとうございます! もうすぐ、10週でツワリがピークを迎えつつあります(;´Д`) 吐きつわりと唾液つわりで今週は仕事に行けてないです。 唾液つわりは産むまで続く方が多いということで早めの退職も考えはじめました。 引き継ぎなどもあるだろうし、最低1ヶ月前…
現在、第三子を妊娠中です。(16週) 結婚前から10年以上勤めていた職場を、今回の妊娠を機に退職しようかと悩んでいます。仕事はフルタイムで9時〜19時までなので、給料はとても良いのですが3人の子供を育てるとなるともう無理かなぁと思っています( ´•̥ω•̥` ) そこで、質問なん…
カテ違いでしたら すみません(T_T) 妊娠8ヶ月の初マタです。 2つ聞きたい事があります。 ① マタハラをうけ 仕事をやめたいと思ってます。 会社員で、産休と育休をとりたいと 思ってます。 辞める予定だと、育休はとれないので 会社には続けると伝えてます。 育休をとって、…
産休のみですぐに仕事復帰されたママもたくさんいらっしゃると思うのですが、良かったら体験談をお聞かせ頂けませんか? 0歳児は頻繁に呼び出しがあるとの話を聞いたことがあって、少人数の職場なので迷惑がかかりそうだなと想像しています。出産を機に退職して、託児所付きの職…
みなさんは一ヶ月の生活費で 大体どれくらいかかりますか?? 私は今妊娠中で旦那さんの実家で 同居させてもらってます。 さっきお義母さんと生活費の話してて ガス、電気、水道、下水道で 大体5万円くらいだと聞きました。 生活の仕方も関係あると思うんです。 お義母さんは主…
はじめての妊娠で戸惑いと不安が沢山です。今日6週くらいだろうと言われました。月曜に出血し、薬を飲んでいて今日まで自宅で絶対安静、今日受診して子どもは育っていました! 仕事はパートで小学生相手に働いていますが、妊娠してからすぐつわりなどで休んだりすることもあり、…
子育てカテゴリーで合ってるかわかりませんが… かなりワガママな感情の吐き出しさせてください。 例の爆発期の到来です(◞‸◟;) いつも、皆様に励ましていただき、ありがとうございます。 仕事欲?の断ち切りは皆様どうやって乗り切られましたか?? 私は妊娠を機に仕事を辞めた…
初めて質問します。 夫婦共働きで不妊治療は可能でしょうか? 主人が夜勤もあるような不定期な職場で働いていて有給は基本的にとるのは難しいです。 私も正社員として働いていて、同じく有給をとるのが難しい職場です。 主人は射精障害で、私も先日病院でおりものが少ないので…
少し愚痴もあります(>_<) 妊婦5ヶ月の時に 出血をし自宅安静から 立ち仕事なのと長時間労働の為 それから、ずっと休職してます。 そろそろ産休なので 上司とこの先(復帰)について 話をしてきました。 復帰は産後 1年以内で、保育所に入れなかったら 退職とのことでした。 い…
おはようございます‼︎ 現在育休中なのですが、妊娠中お世話になった上司が今週いっぱいで退職なさることが昨日わかりました(>_<) 今日たまたま職場に行く用事があるので最後の挨拶はできそうなんですが、なにか少しでも品物を用意していくか迷っています。。おそらく退職の日にみ…
妊娠中の仕事について質問です。妊娠6ヶ月になり小規模介護施設で働いています。職場には妊娠がわかってからすぐに報告しました。夜勤を少なくしてもらったり入浴介助もなくしたりと色々配慮してもらっています。ですが先日、他の職員から「入浴介助も移乗介助もできないの?私だ…
夫の扶養に入りたいのですが分からないことがあり、質問させてください。 去年12月に出産し現在育休中です。 今月いっぱいで終わりそのまま退職します。 その後は在宅ワークします。 すぐに夫(公務員)の扶養に入りたいのですが、所得証明が必要みたいです。産休、育休前の年収…
トッキュージャーレインボーver 退職した先生にプレゼントしたやつ*˙︶˙*)ノ" 子どもさんが好きみたいで前に作ったのがすっごい欲しそうだったから頑張って内緒で作ってみた♡ 上は1号で下は6号、六角だからほかの面は仲間たちの身体を(顔は難しい。笑) パーツは二日で出来たけ…
出産一時金直接支払い制度について教えていただきたいです! 年末出産予定で派遣の仕事を8月末で退職してます。今は個人で国民健康保険に加入してます。保険証には世帯主の旦那の名前も書いてあります。でも旦那の扶養には入ってません。 退院したら保険証を見せれば直接支払い制…
8ヶ月の初マタです。 保育園について質問です。 今、私は正社員です。 産休、育休をとっての 復帰を視野にいれつつ… 退職も考えてます。 退職の場合は 旦那の扶養に入り パートなど仕事を探したいとおもってます。 そこで疑問なんですが… ①保育園に関しての問合せは 市役所…
11週目です。悪阻が酷くて医師からも 自宅安静と言われ診断書を会社に 提出したのにもかかわらず、 出勤してもらわないと退職になると 連絡がきました。 せっかくこの会社で頑張ってきたのに… 出産、育児の休暇もあるときいてたのに ないと言われました。 すごくショックです。 …
仕事をしているみなさん、育休はとりましたか??産休をとってすぐ復帰しましたか??良かった点、悪かった点教えていただけたら助かります(´・_・`)現在保育士として働いていて、月末には妊娠5ヶ月に入ります。去年旦那の実家に引っ越し、新しい職場で働いていますが、パートなのに1人…
前回切迫流産と診断され、お仕事について相談した者です。 回答頂いた皆様、ありがとうございました(^^) 本日(6w1d)病院へ行き、心拍確認が出来ました。 まだ子宮内に出血がありますが、そこまで心配しなくても大丈夫と言ってくれたので、ホッとしています。 現在2週間休職して…
こんにちは、いつもお世話になっています(^^) 質問させて頂きたいのですが、 AMG関係の病院や施設に勤務している方いらっしゃいますか?(または妊娠4ヶ月以降、出産を機に退職した方) いらっしゃいましたら、伺いたいことがあります、こんな投稿で申し訳有りませんが宜しくお…
色々調べたのですが 私には、理解できず(涙) 同じ経験などしたかたが いればと思い 質問させて頂きますm(__)m 社会保険料についての 質問です。 現在8ヶ月の初マタ!! 妊娠発覚の時 仕事をしていました。 (立ち仕事です。) そして、5ヶ月の時 出血などで自宅安静で 診断書をも…
妊娠30w3dの初妊婦です! 保険の事なんですが、私は会社の社会保険に加入しており、先月退職し、保険証を返却しました。現在、彼氏の扶養に入る手続きをしようとしてるのですが、今週の土曜日が妊婦健診の予定なのですが、この場合は全額負担になってしまうのでしょうか、、? ち…
子育てと仕事の両立について教えてほしいです(>_<) 11/19予定日、27歳の初マタです♪ 派遣社員で働いていましたが妊娠をきっかけに退職しました。 落ち着いたら子供は保育園に預けて働きに出たいと思っているのですが、正社員で働きたいと思ってます。 今までは資格もあったので時…
妊活と仕事について。 現在正職員の保育士として勤務しています。 妊娠希望で、今年度退職しようと思っていましたが、子どもが出来にくい体質なので時間がかかるかもしれないのと、主人の残業カットで金銭面の心配もあるので来年度からパートに切り替えてゆっくり妊活したいな…
1〜2歳の小さいお子さんがいて、保育園などに預けずに家族に預けてお仕事されてる方いらっしゃいますか? 出産を機に退職しましたが、主人の給料だけではギリギリなので働きたいです。 一歳娘は、義母が休みの日には見ててもらえるので、仕事を探そうと思っています。 上記のよ…
あー… 職場に電話しなくては… わかっているのにダラダラきてしまった( ꒪Д꒪) 退職したいけどさせてくれるかな? てか退職してもいいのだろうか… 逃げてばかりでダメ過ぎる꒰꒪д꒪|||꒱
初マタでベビー服のことがよくわからないので教えて頂きたいのですが、この写真の服はどういう時に着せるのでしょうか? タオル地になってます。 8月に退職した際に頂いたので夏用でお風呂上がりに着せるのでしょうか…? 宜しくお願いします(´`:)
吐き出しに近い愚痴です。場所お借りします。 元友人とは、中学からの大親友でした。 しかし、仕事のスタンスが合わず、友情に亀裂が入りました。 いや、仕事はきっときっかけで、大元は私が結婚したからなんだろうな…と思います。 彼女には、仕事のヘルプで入社してもらいまし…
長いつぶやきです。 昨晩、授かり婚をしてもうすぐ退職する先輩の送別会でした。先輩とはとても仲良くしているのですが、私自身、風邪気味ということもあって、妊娠中の先輩から離れた席に自ら座りました。 先輩の近くの席には、子持ちの女性社員がずらり。子育ての話、幸せそう…
初投稿です。質問ではなくてすみません。 妊活を始めて三年目、今年の一月に流産しています>_< 仕事が身体・精神的にもハードだった事もあり、妊活に専念しようと5月に退職しました。しかし、ストレスがなくなったからといって授かる訳でも無く今日に至ります(´・_・`) 朝から基礎…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…