※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
ココロ・悩み

保育士の女性が妊活と仕事について悩んでいます。パートに切り替えてゆっくり妊活したいが、園長からのプレッシャーで迷っています。子どもがほしいが職場の理解が不安です。

妊活と仕事について。

現在正職員の保育士として勤務しています。

妊娠希望で、今年度退職しようと思っていましたが、子どもが出来にくい体質なので時間がかかるかもしれないのと、主人の残業カットで金銭面の心配もあるので来年度からパートに切り替えてゆっくり妊活したいなと思っていました。

先日園長との面談があり、来年度どうするかの話になりました。

パート勤務にするか正職員のまま続けるか退職するか、12月までに決めてほしいと言われました。

来年度勤務する場合は来年度の3月で退職または産休育休に入れるよう配慮すること。また、パートでも育休はあるが、次の4月には復帰することなど色々言われました。

「あなたがパートで育休とるなら代替え職員も雇わないといけない」やら「以前妊娠した先生は全然働かなかったもんね」「切迫流産で休まれて他の先生の負担が増えて大変だった」
「一度子育てに専念して落ち着いたら復帰するという働き方もある」など言われました。

元々出産したらしばらくは子育てに専念したいとは思っていましたが園長の言葉が引っ掛かってしまい「辞めろ」と言われているような感覚に陥ってモヤモヤしてしまっています(..)。


子どもは早くほしいのでやはり今年度妊活頑張って3月で退職が一番なのですが、妊娠出来て辞めるまで「迷惑」がられるのも嫌だしなんだか考えるだけでイライラしてきてしまいます。


ちなみに園長は女性で子ども、孫もいます。

クラスの先生などはとても優しくていい先生ばかりなのですが、なんだか苦しくてここに投稿させていただきました。

妊活しながらお仕事してらっしゃる皆様は職場の理解はありますか?

コメント

かぴばらさん

なんだか読んでいて悲しくなりました…
たくさんのこどもと接する園長さんなのに、随分ひどいですね…

管理上大変なのはわかりますが、私もやめろって言われているような気がしてなりませんでした。読んでいて…

私は看護師をしています。すでに二人妊婦さんがいて、私が妊娠しました。何か言われるかと思いましたが、めでたいことだから、からだ大事にしなさいよ、でも頼りにしてるよ!って言われました。

複雑でしたが、なんでも相談にのると言ってくれました。

これから出産後続けるとしても、理解がなさそうですね…

他に働きやすい園を探してみては…

ゆん

かぴばらさん☆
コメントありがとうございます。

看護師さんをなさってるんですね!
やはり職場によって違いますよね。

私の友達でも看護師をしている子がいますが、妊娠出産に理解ある病院の子がほとんどだったようです☆☆

私の職場、、妊娠することに気を遣い、働きにくい職場だなと改めて痛感しました(..)

授かる授からないに限らず見切りをつけて退職し、子育てが落ち着いたら別の働きやすい園を探してみようと思います(*^^*)

ありがとうございました♪

しおしお

こんばんは!
あまりにも似てる園長だったのでついついコメントしてしまいました!
私は去年妊活を理由に退職を希望しましたが、妊娠しても構わないから続けられるところまで頑張ってほしいと言われ年長児の担任に。
結局妊娠が分かると体力的にもキツイ一歳児に降ろされました。

今は保育士が足りない時代ですから、どうしたって一人前の働きをしなくちゃいけないですよね。
のんびり妊活をしたい、とお考えでしたら見切りをつけることも必要ですよね。
私も出産経験のあるパートの先生方に、母親としての人生を優先させなさいと毎日励まされながら仕事してます。
どうか、無理はなさらずに安定した妊活ができますように!!

ゆん

しおしおさん☆
コメントありがとうございます♪♪

年長児の担任されたいたのですね!!

今私も同じく一歳児担任です。体力的にきついですよね。

見切りをつけることは大事だなと改めて思いました。

母親としての人生を優先して、お体のこと、赤ちゃんのことを第一にして元気な赤ちゃんを産んでくださいね(*^^*)

私も安定した妊活が出来るようにあまり悩みすぎずに前向きにいきたいと思います‼

ありがとうございます♪♪

deleted user

こんばんは!
私も3か月前まで保育園の0歳担任してました(*^^*)
そして今はみんみんさんと同じ妊活者です!頑張ってます。

私の場合、同じ様に妊活と仕事とお金で色々悩み園長にも相談しましたが、
0歳ということもあってずっと抱っこおんぶ沐浴など色々腹部への負担もあったので、気持ち的にも排卵後からの生活に不安を持ちながら仕事をしてしまったり、心ここにあらずなんて事が数回ありハッと我に返ったとき預かっている親や子供に凄く申し訳なくなり退職を決めました(>_<)

これからも赤ちゃんを授かれるまでどんどん色々な治療があったり悩み不安心配が増えてくかもしれないので、私の場合はパートさんで今よりは少し心楽に仕事をする事をおすすめします(;_;)
私は専業主婦になって体調も安定して前よりは症状が良くなりました!
個人的な意見で質問の答えになっていなかったらすみません(>_<)

ゆん

むむちょさん☆
コメントありがとうございます!

0歳児担任されていたのですね!

やはり腹部への負担気になってしまいますよね(;o;)

専業主婦になられ体調、症状がくなったのですね!!


園長との面談が終わってから色々と考えすぎてしまい動悸がすごくなることがあるので反省中です。

心穏やかに妊活をするためにも3月いっぱいで退職し、妊娠したら辞めやすい仕事でパートや短期のバイトをすることも検討してみます(*^^*)

お互い妊活頑張りましょうね♪♪

ありがとうございました(*^O^*)

あき

妊活 仕事 保育士 辞める