

美愛mama♡
検診だと
保険証は使えないのでは
ないですか?
もし必要なら
その手続き中と言えば
後で精算して
お金は戻ってくると思いますよʕ·͡·̫͖

ほまりママ
私も扶養になって保険証が間に合わず、検診の時に出た薬代は全額自己負担でしたが、次の時に保険証を提出したら返金されました!
たいした額ではなかったですが、一応多めにお金を持っていかれると安心です(^^)
病院に電話で確認されてもいいと思いますよ!同じような方もたくさんいらっしゃると思うので。

KTRM
私は病院に、扶養に入ろうと思って手続きしてますって言ったら新しい保険証ができたら持ってきてくださいねって言われましたよ(^∇^)♡

退会ユーザー
確かどこかで同じ質問をされてる方がいて、回答していた方が仰っていたのは後日届いた保険証を提出すれば問題ないとのことだったと思います。ただ不確かなので病院に事前に確認されることをオススメします(^ω^)

太智くんママ
私の場合は保険証が来るまでは10割払ってました!
あと来たら領収書?と保険証持っていくとお金返してくれましたよ(^^*)

ほまりママ
すいません、領収書もですね!新しい領収書に作りなおされ、返金してもらえました!
ゴマままさんの回答で思い出しました(笑)

Barbie
コメントありがとうございます!
そうなんですね(*_*)
領収書は持っといたほうがいいですね!
ありがとうございます!

Barbie
その際は、全額払いましたか?

Barbie
病院によって違うんですね、、
確認してみます!
ありがとうございます!

Barbie
病院によって異なるとは思いますが、大体おいくらでしたか?

Barbie
やっぱりたてかえが多いんですね!
病院にもう一度確認してみます!
ありがとうございます!!

太智くんママ
大体7000円ぐらいだったかなと思います(°°;)
検査とかにもよるので多めに1万~ぐらい持って行くと安心かと!
コメント