※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ぴかるる☆
お金・保険

育休中で退職後は在宅ワーク。夫の扶養に入りたいが所得証明が必要か、失業手当はもらえないか不安。教えてください。

夫の扶養に入りたいのですが分からないことがあり、質問させてください。
去年12月に出産し現在育休中です。
今月いっぱいで終わりそのまま退職します。
その後は在宅ワークします。
すぐに夫(公務員)の扶養に入りたいのですが、所得証明が必要みたいです。産休、育休前の年収は180万ほどでした。
この所得証明で扶養に入れるのでょうか??
また、退職後すぐに在宅ワークする場合失業手当てはもらえないですよね?
無知出お恥ずかしいのですが、どなたか御存知でしたら教えて下さいませm(_ _)m

コメント

すみれ

12月から扶養に入りたいとの事ですが、在宅ワークのお給料はいくら位でしょうか?
基本的に年間収入が130万円を超えなければ入れます。
今までの実績よりは今後の収入が重要になりますので、130万円を超えるようなら入れません。
もちろん過去の所得証明書も必要だと思いますが、退職証明書とか離職票を提出すると思うのでそれだけの収入がないことは証明されます。
あとは在宅ワークの給与見込み額の証明書とかを出して下さいと言われるかもしれません。

また失業保険は失業していて求職活動している人に対して支給されるものなので、在宅ワークをされる事が決まっているようでしたらもらえませんよ。

☆ぴかるる☆

早速のコメントありがとうございます!
在宅ワークの収入は趣味程度なので130万以下です。
今までの実績より今後の収入が重要とのことで少し安心しました。
退職証明、離職票も必要ですよね。会社で貰っておきます。
在宅ワークの給与見込みですね。これは知りませんでした!ありがとうございます。

やっぱり失業手当ては求職活動してる人のための手当てですよね。ありがとうございます。

まめちゃんママ

私は所得証明はいらず、理由のとこに(現在退職し、妊娠中で出産後は家事、育児に専念する為)的な事を書いた記憶があります。

すみれ

健康保険組合によって違うと思いますが、今後も何らかの形でお仕事をするようでしたら給与見込み額の証明書が必要になると思います。
退職証明書の変わりに社会保険喪失証明書でも大丈夫だと思いますので旦那様の健康保険組合に聞いてみて下さい!

失業保険ですが、
こんな事を言ってはいけませんが、どうしても欲しい場合は在宅ワークをすぐには始めず、失業保険を貰ってからという方法もあります。
ただ失業保険の日額が3812円以上だと扶養から抜けないといけないので、12月から入って3ヶ月後に抜けて支給が終わったらまた扶養に入る事になります。
扶養から抜けてる期間は国民健康保険と国民年金に加入するので手続きは面倒だと思います。

ぴーちゃん

年間130万以上の所得があると扶養に入れませんが、1月以降に収入はないんですよね??
年間というのは1月から12月までで計算するので、1月以降育休中の収入が130万以内なら扶養に入れると思います!

直ぐに在宅ワークをするなら失業保険はもらえないですね。
失業保険は次の仕事が見つかるまでの支援金となので。

deleted user

今年の1月〜11月までに130万以上の収入があると、12月には扶養は無理です。
来年の1月からの扶養になります。なので12月分のみは自分で国保・国民年金に加入しないといけないと思うのでお住まいの役所にて手続きをすることになると思います。