
現在、第三子を妊娠中で、退職を考えています。妊娠や出産による失業時の支援制度について知りたいです。
現在、第三子を妊娠中です。(16週)
結婚前から10年以上勤めていた職場を、今回の妊娠を機に退職しようかと悩んでいます。仕事はフルタイムで9時〜19時までなので、給料はとても良いのですが3人の子供を育てるとなるともう無理かなぁと思っています( ´•̥ω•̥` )
そこで、質問なんですが妊娠や出産によって退職し、働きたくても働けなくなった場合に『失業手当』のようなしばらくの間支援してもらえる制度はあるのでしょうか??
ご存知の方や、体験された方などお話を聞かせてください(⁎˃ᴗ˂⁎)
よろしくお願いします☆
- nico(9歳, 12歳, 14歳)

まめちゃんママ
妊娠、出産で退職しました。
出産後、次の職を探すなら失業手当が、もらえますが...
↑
何回か講習会に出たりするって聞きました。
私は今、失業手当の延期申請をしました。すぐには探せないので延期してます。

nico
すぐに回答ありがとうございます!!失業手当もらえるときいて、安心しました(๑•ᴗ•๑)♡
講習会などは仕方ないですよね。
延期も出来るのなら、さらに安心です!

退会ユーザー
妊娠6ヵ月頃に、年度が変わるのを期に退職しました。
そのときに、離職届を出す先がありハローワークへ行ったところ、失業手当の話を聞きました。旦那さんの扶養に入ってしまうと、失業手当も受け取れないとのことでした。
こんなことしか分からずすみません(´`:)

nico
回答ありがとうございます♡
扶養に入るのと、手当てをもらうのはどちらがいいんでしょうね(>_<)私も1度ハローワークに行って、聞いてみようと思います!

みーたろ
あたしの姉は結婚して、旦那の転勤で仕事を辞めましたが、次の仕事が見つかるまでは失業手当貰ってたみたいですよ\(°∀° )/

退会ユーザー
失業手当は次の仕事先を見つける人のために援助?をするシステムのようで妊娠して退職した場合はしばらくもらえずまた働こうとした際にもらえます!最大3年か4年くらい延長してくれます。
失業手当をもらってる期間は扶養から外れないといけないみたいです。
ハローワークで聞いてみるのが一番かなと思いますよ^ ^
説明が下手ですみません>_<
私は退職し失業手当の手続きをしてから妊娠がわかりましたが、延長はせずに先に頂こうと考えています。妊娠していても働く意思があればもらえるようなので。

nico
回答ありがとうございます♡
みなさん、失業手当もらわれてるんですね!!
良かったです。安心しました(^_^)

nico
回答ありがとうございます♡
3〜4年も延長できるんですか(๑°ㅁ°๑)‼もちろん、子育てが落ち着いたら働きたいので働く意思はありになりますよね☆
今度、ハローワークにいってみます(^_^)
コメント