女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今は自分も働いていて保険証など会社の名前なんですが、3月いっぱいで退職します。 そこで、旦那の扶養に入るのですが、そうゆう手続きはどこでやればいいのでしょうか? 無知で恥ずかしいのですが教えてください>_<
出産手当金について。 はずかしながら、出産手当金のことを 産後1年たって知りました。 いろいろ調べたら退職後2年以内なら 申請可能みたいなのですが、 1年以上たってから申請された方 いらっしゃいますか、、?
4月から保育園入園予定で、その時は7ヶ月です! 前職はネイリストで産休育休がなく産まれる2週間前まで働いていましたが退職という形で終わり、出産し育児中です。 Door to Doorで往復3時間かかるのと、今後お熱やウイルス系などでのお迎えがあると考えると、予約ありきお客様相…
高額療養費についてです。 切迫流産で入院しています。 もうすぐ退院出来るのですが、 私の入っている健康保険組合では限度額認定証は基本的になく、とりあえず窓口で請求された額を全額払い、あとから限度額を超えた額が自動的に給与振り込みされます。 (3か月後くらいらしいで…
【お腹の子供のために、ストレスは溜めちゃいけない。】 そんな事はわかってるけど、12月から入ったポンコツ新人のせいで、嫌でもストレスが溜まっていく。 たった1時間、一緒に働いただけでこの量のストレスは、退職までのあと1ヶ月持つだろうか?(´;ω;`) そもそもカラオケ…
失業手当について質問です。 今まで父の扶養家族で年間130万以下で働いていました。 引かれています。 仕事は、妊娠発覚後すぐ切迫流産→切迫早産で、 もう三か月お休みしていて、今月いっぱいで退職する事にしました。 父親から旦那の扶養になりました。 扶養でも雇用保険引か…
もうすぐ実父が定年を迎えます。 実母は2年前に早期退職し、家族で旅行に行き宿で花束とケーキをサプライズで出してお祝いしました(宿代は兄弟で支払いました)。 今回も旅行に行こうと思っているのですが、両親へお揃いのプレゼントもあった方が良いかなと思い、悩んでいます。 …
6月末に出産予定の初マタです。 仕事について相談です。 児童養護施設で働いていて 今の職場は1年目です。 断続的な勤務で、 6時に出勤して、 帰宅するのは23時前になります。 休憩時間はあるけど 取れたり取れなかったり… という状況です(><) 産休、育休取得するつもりで 職…
出産を機に仕事を退職しました。 子供が1歳か1歳半くらいになったらパートで働こうと思っています。 そこで質問なのですが、こういった場合はまず保育園を探してから仕事を見つたら良いのでしょうか? 失業保険は延期してるので、こちらを受給させて頂く場合も、保育園決まってな…
訪問看護されてる方いますか? 私は2015年末に病院退職、夜勤辞めれば授かるかなと人間関係の疲れで😁 その後、有料老人ホームでリハビリの、パートしてて、最近また看護師やりたいなって。新しく訪看立ち上げる会社の看護師求人あり、土日休み給料良い。応募しようか迷ってます。…
看護師で夜勤していて、不妊治療を通院でしていた方いますか?? 助産師なのですが休み希望とか気が引けてしまいこのまま妊娠できなければ、転職もしくは主婦になるかを考えています。病院自体がもう直ぐ移転となり、三交代から二交代勤務になったり、病棟も混合になったり環境…
申し込みしていた保育園に4月から内定もらえたのですが、私が仕事をうつ病にて辞めることになりました。今の仕事を始めてから1年経っていないということで療養休暇がとれないということで退職を迫られています。 今の職場のパート勤務の交渉をした方がいいのか、新しい仕事を探…
退職時期についての質問です😣 現在27週。1日五時間、週3~4日パートで 8割座ったままの仕事をしてます。 母子共に今のところ問題はなく順調と言われています💡 そこで退職時期をいつにするか迷ってます。 通勤は車で8分の場所です。 仕事はハードなものはなく、回りの方が色…
派遣社員で育休とって復帰された方いませんか? 復帰後はフルタイムですか? 私は出来れば扶養内がいいと伝えてあるのですが、やはり厳しいのでしょうか? もしくは育休とってその後退職して、パートを探したって方はいらっしゃいますか? お話聞きたいです!
失業保険についてです。H27.12に出産し育休中でしたが今年1月に自己都合で退職しました。旦那の扶養に入っていてそれと同時に雇用保険の失業保険手続きしました。基本手当が5000円ちょいだそうで扶養ぬけないといけないようです。4月から働きたいとは思っています。国民保険に加…
力仕事をしてて妊娠に気づいた方に質問です! 私は仕事柄20㌔以上の物を持ったりする事があります。 もし妊娠が発覚した場合は 検査薬で出た段階で上のものに相談するべきですか? それとも病院に行ってきちんとした判断に 任せてからでも遅くない感じですか??? 報告した場…
至急教えていただきたいです(´;Д;`) 先日旦那が仕事を辞めました。 その次の日には仕事場から保険証を返せと言われ返し今手元に保険証がありません。 自分で調べたところ自動的に社会保険は入れなくなり、任意継続か国民健康保険に入るかどちらかなのですが、どちらにするのが…
育休後復帰しますが、旦那がやすみの日に働こうと思うのですが、本当は退職した方がよいのか、自分は専業主婦の方がよいのかよく分からず迷っています。 旦那は一日中面倒みれるといいますが、かなりママっ子なので今後エスカレートしそうで不安です。 仕事はやりがいがあり好き…
"年末調整・確定申告について" 昨年11月まで仕事をしていました! その後退職し源泉徴収票をもらいましたがなにをしたらいいのかわかりません… 12月からは主人の扶養に入っています! 年末調整をしなきゃいけないのか、確定申告をしなきゃいけないのか… 医療費は10万超えてないの…
どうしよう、、、。 待機児童の連絡が来てしまった、、、。 保育園入れるとばっかり思って2月復帰を5月に延ばしてもらったのに、、、。役所に問い合わせしたが、やはりどこもかしこも空きが無く。 やっぱり辞めるしかないのか、、、。 復帰したかったな。 育休延ばしてやっぱり退職したって…
4月に産まれる予定で、近所に実家があるのですが一応里帰りをする予定です。はじめは1ヶ月くらい、という話をしたのですが、母がこの間突然そんないられては困る、二週間だけだから、といいだし(それは仕方ないのでそうするつもりです)最近は父は退職してずっと家にいます。母…
こんばんは! もぉすぐ9年働いていた職場を出産という形で 退職しますm(__)m 一昨日、送別会があったのですが、 その時スタッフ7人でエルゴの抱っこ紐を 頂きました!!! 悪いかもしれないですが…値段を調べると 19000~24000円くらい?ですかね? 多分1人三千円くらいだと思…
今正社員で働いているのですが、2月に退職しようと思っております! ただ上司にパートで少し働かないかと言われております。 失業手当をもらいながら週2〜3で働くことは可能なのでしょうか? 詳しい方おりましたら教えて下さい!
初めて確定申告を行おうと思うのですが、無知でいろいろ分からず教えていただけると助かります(>_<) ①結婚を機に3月末で派遣社員を退職し、3ヶ月の給料が支払金額で80万円にも満たないのですが、このお給料も確定申告したほうがいいのでしょうか? 退職後はすぐに夫の扶養に入り…
去年退職したので、初めて確定申告しにいきますo(>_<)oあぁーめんどくさい(笑) でも、少しでもお金が還付されると嬉しいです(´v`) 母が車で赤ちゃんをみていてくれます。 用紙を書いてみましたが合ってるか微妙です(;∀;) 税務署の人が教えてくれるのでしょうか?
市役所から臨時福祉給付金の通知が来ました。 私は28年7月19日に保育園が決まらないことを理由に、育休終了と同時に退職をしました。 その後旦那の扶養に入りましたが、旦那が国保なので私も国保です。 この状況でも給付金の申請は出せるのでしょうか? 旦那の28年の源泉徴収は41…
失業保険についてです。 1月まで育休をもらっていて、育休後復帰予定でしたが、引越しをすることになってしまったのでそのまま退職しました。 失業保険の申請をしようと思っているのですが、保育所が決まっていません。 失業保険は求職活動をしないと貰えないと思いますが、保育…
リアルでは夫の名誉の為誰にも言えないので吐き出しさせて下さい。長文ネガティヴです。 夫はとても穏やかで、人を攻撃したり怒るという事が全くありません。陰口も言いませんし、とにかく優しく思いやりのある人柄です。 その夫が会社で攻撃の対象にされていて今退職瀬戸際ま…
まだどちらにするかも決まってないので皆様の経験談を聞かせてほしいです😭 正社員で勤めてて妊娠、周りのメンバーや上司から、復帰するかどうかはその時にならないと分からないと思うからとりあえず産休育休とったら?復帰は産んでからゆっくり考えたらいいよ!と言われ産休育休…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…