※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいぽん
お仕事

初マタの方が、児童養護施設で働いているが、妊娠後の勤務が難しいため退職を考えている。産休、育休を取得するか悩んでおり、その後の復帰や退職についての意見を求めています。

6月末に出産予定の初マタです。
仕事について相談です。
児童養護施設で働いていて
今の職場は1年目です。
断続的な勤務で、
6時に出勤して、
帰宅するのは23時前になります。
休憩時間はあるけど
取れたり取れなかったり…
という状況です(><)

産休、育休取得するつもりで
職場には伝えていたんですが、
お腹が大きくなるにつれて
不安が大きくなってきて…
復帰後、今と同じ時間帯で
働くのは無理なので
退職することも考えています。
年度内で辞められると困る、
産休に入る予定の日まで
働いてもらうかもしれない、
と上司から言われました。
それならとりあえず
産休、育休取得した方が
手当ても出るし、いいのかな?
という思いもあります。

産休、育休明けで
復帰せずに退職する、というのは
やはり非常識でしょうか?
同じような状況の方、経験された方の
意見を聞かせて欲しいです。

コメント

chan

退職することを決めているなら、取るのは産休までにしときましょう^ ^
育休は復帰が前提の手当です^ ^
産後、時短とかできない感じなんですかね??

  • ゆいぽん

    ゆいぽん

    私的には、
    産休取得を考えてる
    と伝えたつもりが、
    上司から「産休、育休取るよね?」
    って感じで言われて
    押された感じです…
    今までに取得した人がいないので
    復帰後の想像が私も
    上司もできていないということもあります。
    今の勤務体制では無理!と伝えましたが
    復帰後の働く時間帯について
    提案とかもないので
    無理なのかな…と思います。

    • 2月25日
かぁ

こんばんは!
私は介護施設で栄養士をしておりますが、社員ではなくフルタイムのパートです。
パートは産休育休取れないと思い込んでいましたし、そもそも家から職場まで早くても1時間かかるので、育休明けて保育園に入れられたとしても、通うのはしんどいし今の勤務時間を同じように働くのは無理だと考え、その旨を会社に伝えたら、産休育休はフルタイム勤務以上であれば取得は義務だと言われました。産休時期まで働いているのにも関わらず取らないなんてもったいないしその選択肢はむしろなくていい。と。
最悪復帰の時に子供を保育園に入れられなかったり、体調崩していたり、2人目がお腹にいたりするかもしれないじゃないですか?一年後のことなんてわからないのだから、その時にどうするか考えてもいい。とも言われました。
実は私も最近同じように悩み、ここで質問をしました。
不正受給だ!と言われるかと思いきや、意外と皆さん良心的で、自分は復帰するつもりだけど会社はどうせ戻ってこないって思ってると思います!とか、私の会社はほぼみんな産休育休取って辞めて行きます。とか、結構多いみたいです。
しかし、違う方が「もうすぐ育休明けるのですが、もう少し自分で見たい、離乳食が進まない、旦那も今になってから家にいてほしいと言ってきたりして、辞めようか悩んでいます」という質問をしていまして、コメントを見ていたら「あなたみたいな人がいると迷惑です!」とか「最初から辞めるつもりでしたよね?卑怯です。」とか、ボロクソ言われていて...びっくりしました。
もちろん私とその方の状況は違うので意見は様々ですが、私も考えていることは変わらないような気がして、怖くなりました。

もちろん、辞めるつもりでの取得は不正受給だそうです。が、先ほども言ったように一年後の状況はわかりません(´._.`)質問の文章を読む限りではかなりブラック?というか、妊婦なのに朝から晩まで働かせておまけに辞めらせてももらえない、しかもギリギリまで何としてでも働けだなんてちょっと労働基準反してると思うんですよね。苦労させられた分、もらうものはもらった方がいいと思うんです(>_<)そして、産休育休取るまでに明けてからも今のような勤務時間は難しいと相談してくださいね(>_<)会社の了承を得てからではないと後々面倒だと思うんで!
あとは、明けてからの条件は飲めないから取らせないと言われたら、義務だと言っていいかもしれません。

とにかく私もたくさんたくさん悩んだので長々とすみません。

会社から言われたのは、子供はこれからの時代を助けてくれる財産だから、子供のことを第一に、無収入になっておもちゃは服を我慢するようなことはするなと。だから取得しなさい。と。

様々な意見があると思いますので、参考にできたらしてくださいね(>_<)

  • かぁ

    かぁ

    すみません!
    もしかしたら義務なのは産休だけで、育休は含まれていないかも?勉強不足なのに余計なコメント失礼しました(´ー`;; )

    • 2月24日
あべこ

私も保育士1年目で産休育休もらおうと考えてます。
通勤に1時間半かかるので先輩や園長に復帰は難しいわよね〜〜。あなたと家庭が1番だから自分で考えなさいと言ってくれます。

他にも育休手当もらっていても退職を決めた方もいらっしゃいます。私も今の所同じくそうしようと思ってます。
もちろん本部の方には続ける前提で話しますよ😅

やはり少しでも手当もらえるならわたしは生きる術として全然アリだと思います!!女は妊娠、介護などで生活環境をガラッと変えなきゃいけない立場にありますから💦

お金がないと子どもを育てていけません!
みんなが経済的余裕があるなんて思えません。
私は特に授かり婚なので恥ずかしいですが貯金もありません!笑

私の調べたところ育休手当。1年間もらえるとしたら途中で退職すると決めても1年間はもらえるそうです。

もらえるもんはもらいましょう!!!